※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの体重増加が停滞している状況です。授乳回数や排泄回数は順調で、成長曲線内にはいるが、母乳だけでは足りていないのか悩んでいます。ミルクを足すべきか相談したいと思っています。

赤ちゃんの体重が増えなくて悩んだ経験ある方教えてください🥺

出生体重3600gでかなり大きかったのですがもうすぐ3ヶ月で5150gしかありません。
ちなみに完母です。

二ヶ月なり始めくらいまでは順調に体重がふえていたのですが、二ヶ月半ばくらいから全く増えなくなってしまいました😱
ベビースケールを持ってるので頻繁に測ってるのですが
二週間で100gしか増えていませんでした。

授乳回数は6回で、夜の授乳は一回あるか、朝まで
一度も起きないこともあります。

おしっこは6回替えて、うんちは3〜4回します💩

寝るときはしっかり寝るし、遊ぶときはご機嫌で
遊びあまりグズグズしないんですが体重だけ見ると
母乳たりてないですよね、、、?

一応成長曲線内にはいるのですが
ミルク足した方がいいのでしょうか?

同じような経験がある方いらっしゃいますか?😭

コメント

deleted user

長男が3635gで産まれましたが
4ヶ月で6キロほどしかなく悩みました💦
一度母乳外来行った時に相談したら
ミルク足そう!ということになり
4時間ごとに必ずミルクあげてました😊

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます😊
    私も一度母乳外来に行ってみようと思います😭
    混合となると大変ですね😭

    • 1月31日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そんなに大変じゃなかったですよ✨
    ミルクの時間を決めてあげてたので、むしろ一日のスケジュールが組みやすかったです😆
    体重増えるといいですね☺️

    • 1月31日
あす

女の子、完母で、三ヶ月で、5キロジャストくらいでした👶
保健師さんに相談したら、減ってるとかじゃないし、様子見で大丈夫👌と言われました😊

なので、ミルクとかは足さずに完母でいきました😄

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    助産師さんや保健師さんによって
    減ってなければ大丈夫、身長が伸びていれば大丈夫と言われたりするようですね🥺

    その後の成長はどんな感じでしたか?😳

    • 1月31日
  • あす

    あす

    写真のような感じで、緩やかではありますが、徐々に増えていきました😊

    • 1月31日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    わかりやすいグラフありがとうございます!身長大きめなんですね❣️

    うちも服は丈が短くなってるので
    身長にいってるのかなぁと🤔

    • 1月31日
マーマ

1回の授乳でしっかり量が飲めてたら平気だと思いまが。
授乳量は大丈夫ですか?

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    ベビースケールが50g単位でしか測れず、一回の授乳量が分からないのです、、、😭

    • 1月31日