※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きー
子育て・グッズ

娘の寝かしつけについてお悩みです。夕方お風呂後のリズムが合わず、なかなか寝付かない状況。睡眠リズムが整っていない可能性あり。お風呂後の着替えや授乳、寝かしつけのタイミングについてアドバイスを求めています。

お風呂後の流れについて

もうすぐ3ヶ月になる娘がいます。
寝かしつけについてお聞きしたいです。
今まで主人が帰ってきてからお風呂に入れていたので、20時頃にお風呂、ミルク、そのあとグズグズでリビングで1時間ほど寝る、授乳で寝室で23時頃から寝かしつけといった大人に合わせたリズムでした。

主人の仕事が遅くなってきたのでわたしが夕方6時頃にお風呂に入れて寝室ミルク、寝かしつけのリズムを行なっているのですが、全然寝ません。1時間くらいゆらゆらしてベッドで寝てもすぐに30分ほどで起きてしまいます。
お風呂上がりに寝室に行く習慣がなかったためか、ゆらゆらしていても泣いていることもあります( ; ; )

まだ睡眠のリズムができていないからでしょうか?
生活リズムを整えていこうとは思っていますが、お風呂上がりの着替えなどは皆さんどこで行なっていますか?
電気のついた明るい部屋でしょうか?そこから、授乳、寝かしつけのタイミングはどうしていますか?

コメント

あーか

夕方にお風呂なので、風呂上がりはリビングで過ごして、うちも風呂上がりに寝室に行く習慣ないです( ´ω` )/
19時に寝室で寝かしつけるってリズムを続けてたらその時間で眠くなるようになったので、日々の積み重ねだと思いますよ!
根気強く続けるのが良いかと!

  • きー

    きー

    コメントありがとうございます!
    そうですよね、日々の積み重ねですよね(><)お風呂上がりすぐに寝室でなくてもアドバイスを参考に、決まった時間に寝室で寝かしつけという習慣にしていくようにしたいと思います。

    • 1月31日
2児ママ

一緒にお風呂に入れるようになってからずっと
お風呂は5時から6時の間にいれ、
リビングで着替えさせ、
7時に就寝というリズムでやっています!

うちの子はミルクは飲む量が変わったりで
リズム通りにいかないことがほとんどなので
ミルクの時間はこだわっていません


今まで大人のペースにしてしまっていた分、
6時にお風呂スタイルを
頑張って続けていけば
そうなっていくと思いますよ!

  • きー

    きー

    コメントありがとうございます!
    ミルクをすぐに、とこだわらずお風呂の時間などを固定していこうと思います。
    お風呂前のミルクは何時間あけたなどは決めていましたか?
    吐き戻しがあると聞いて、前回飲んだ時間から1時間はあけるようにしていると時間がバラバラになってしまいます…

    • 1月31日
  • 2児ママ

    2児ママ


    お風呂と就寝の時間だけ決めてれば
    大丈夫だと思います!

    お風呂前にミルクをあげたら
    30分以上たってからにしてます!
    30分経ってから
    お風呂沸かして
    私が洗って入れるって感じなので
    実質50分ぐらい空いてるかもです


    お風呂も
    少しぐらい前後しますよ
    出掛けてたり昼寝の具合だったりで
    ぴったりは無理ですので

    ただ、7時から8時ぐらいには寝かせたいので
    6時半にはお風呂が終わるようにしています

    • 1月31日
  • きー

    きー


    そうですよね!
    就寝時刻とお風呂の間隔が上手くいけば良さそうですね。
    問題はそこからぐっすり寝てくれるか…今までリビングで1時間ほどで起きてたので…

    こればっかりは母が頑張らないといけないですよね(*´ー`*)

    アドバイスありがとうございます!

    • 1月31日
  • 2児ママ

    2児ママ


    だんだん勝手に眠くなるようにするには
    頑張るしかないです!

    後が楽になりますから
    頑張ってください!

    • 1月31日
deleted user

その頃はまだ生活リズムがうまくできておらず、21時お風呂23時寝かしつけって感じで同じでした💦💦

だけど、このままじゃだめだなと思って19時お風呂20時寝かしつけに変えました。
19時にお風呂入って、19時半くらいにミルク飲ませて、20時頃に寝室に連れて行きます。起きてても寝室で過ごすようにしていました。そうするとだんだん20時半ころには寝るようになってきましたよ!!少し期間はかかるかもしれないですね。

  • きー

    きー

    コメントありがとうございます!
    勝手ながら同じような経験の方がいらっしゃって少し安心しております( ; ; )

    わたしも時間をかけながら習慣づけていきたいと思います!
    質問なのですが、寝かしつけのほかも生活リズムを変えましたか?
    また早めに寝かしつけるようにしてもそのあとぐっすり寝てくれましたか?
    個人差はあると思うのですが、参考にさせて頂きたいです!

    • 1月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    寝かしつけのほかの生活リズムはあんまり意識してないです!
    朝は7時くらいにカーテンは開けて部屋は明るくするようにしていました!
    一緒にのんびり2度寝3度寝くらいして10時頃に起きてました。今もそんな感じの時間に起きます。

    生後2ヶ月の頃はまだわたし自身が寝不足で、昼間もずっと家にいたんですが、3.4ヶ月頃から抱っこ紐して、お散歩いくようにしたりしています。いま5ヶ月で離乳食始めたんですが、やっと昼寝の時刻とか、1回の昼寝の時間も定まるようになりました。

    • 1月31日
  • きー

    きー


    とりあえず朝は7時から8時には起きるようにしているのですが、まだ授乳の時間はバラバラだったりするので、お風呂と寝かしつけの時間を決めて頑張ろうと思います!
    昼間活動してると、寝つきやすくなったりするのでしょうね(о´∀`о)
    まだ寒い日も多いですが、暖かい日には散歩にも積極的に行こうと思います。

    アドバイスありがとうございます☺︎

    • 1月31日
桃🍑

18時頃 お風呂
明るい部屋で着替え、スキンケア
授乳して暗い部屋でゆらゆら寝かしつけを毎日やっていたら生活リズムがついたのか、19時にはうとうとして寝てくれるようになりました!
根気強く毎日同じ生活を続けてみるしかないと思います😢

  • きー

    きー

    コメントありがとうございます!
    部屋の明るさなどもあまり神経質にならなくてもその子にあった方法を見つけていこうと思います。
    本などを読んでいたらやたら気になってしまって…(><)

    • 1月31日
deleted user

お風呂上がりの着替えは、脱衣場でやっていて電気はつけて明るいです🔆
17-18時にお風呂に入れて、上がったら明るい部屋で授乳をし、授乳後に電気を消して、そのまま布団に置いたら勝手に寝ている感じです🌙
たまたま私の日常が時間割みたいなのが決まってるので、リズムを整えていた訳では無いのですが、私の生活に合わせて産後退院してからずっとその流れでやっています☺️

  • きー

    きー

    コメントありがとうございます!
    やはり生活リズムをきちんとしていたほうがスムーズに寝られるんでしょうね…(*´ー`*)
    今まで遅い時間ですが明るい部屋で着替え、授乳からの寝室に行って寝かしつけて寝てくれていたので、急には変えずに様子を見ていきたいと思います。

    • 1月31日
こさめ

お風呂に一緒に入れるようになってからずっと同じリズムですが、お風呂→リビングで着替え→ミルク→私がとりあえず髪を乾かす→寝室へ
みたいな順番です。もうお風呂出たら眠くて仕方ないみたいで、ミルク飲みながら寝る日もあるし、髪を乾かしてる間に寝る日もあります。
なので、暗いところとかはあまりうちは関係ないみたいです😅

  • きー

    きー

    コメントありがとうございます!
    同じリズムが大切なんですね!
    今までミルクを飲んだあとはしばらく眠くなるまでリビングで遊ばせていたので、遊ぶ時間なくしてリズムを作っていきたいと思います☺︎

    • 1月31日
ぷふ

お風呂上がり後は就寝するまで明るい部屋です😄20時ごろ眠そうにするので、しばらくはリビングで抱っこ、そのあと本気出して寝ぐずりしたら寝室です😴あまり早く行くと怒るので…。

大体21時には眠そうなので、なんとなくそんな流れです🙂

1時間ゆらゆらというのは抱っこでしょうか?バウンサーか何かですか?
例えば、最初からベッドで子守唄やおなかぽんぽん、オルゴール、音の鳴るおもちゃ(メリーでも)等を駆使して、ベッドに置くというワンクッションが無ければ、そのまま寝るかもしれません😆ベッドの温度差で起きちゃってるのかな?と思いました👌
最初は泣くかもしれませんし、お母さん辛いかもしれませんが、1時間ゆらゆらするくらいならば、試してみる価値もあるかもしれないです!

私も昨日から試してみたら、案外寝たので😳お気に入りのおもちゃなど見せながら、私も笑顔でねんねは楽しいよ〜ってオーラだしてがんばりました!泣いてもとにかく歌ってトントンして、抱っこしないように😭腰痛くてキツかったのが原因ですが、やってみるもんですね😶

  • きー

    きー


    うちもそうなんです(><)
    早く行くと寝かされると思うのか泣いて訴えてます。22時から23時頃に寝室に行くとスムーズに寝ます。
    ただその間、お風呂上がりから本格的に寝るまではリビングで1時間ほどしか寝れず…だったのでこれじゃあ睡眠時間が少ないのかなと、気になっているので早めに寝かしつけようと思っていて…

    お風呂上がりからの寝かしつけで1時間ゆらゆら抱っこしていますが
    寝が浅いのかぐっすりは寝れません。
    泣くとつい抱っこしてしまうので、心を強く寝かしつけてみようと思います。

    アドバイスありがとうございます!
    ぷふさんは何時ごろお風呂に入っていますでしょうか?そのあと、眠くなるまではリビングにいますか?
    質問ばかりすみません(><)

    • 1月31日
  • ぷふ

    ぷふ

    我が家も夫の帰りが遅いので、私がお風呂入れてますが、6時〜6時半ごろ入浴です🧼ちょうど全部終わった頃に夫が帰宅して食事になります🙂そこから、食事風景見てごきげんからのお父さんとの遊びタイムがあって、大体21時台のミルク終わるまではリビングにいます💦20時に就寝も可能なんですが、楽しそうに2人で遊んでるの見てると「寝かしつけて〜!」って言いづらくて💧
    大体21時半に寝室、そこから30分ぐらい寝かしつけですが、実際は20分経った頃には眠ってますよ〜😴

    抱っこのときは、背中スイッチだったり、おふとんが少しひんやり感じるのか、私も1時間は軽く超えてました😰

    2〜3ヶ月ならまだ抱っこでいいかなって思いますが、ここから重くなってくるとなかなか大変です😭いきなりネントレ!って思うと荷が重く感じるかもしれませんが、最初は、抱っこゆらゆらの他に、必ず歌うものとか、必ず聴くものとか、決めておくとベッドから直接寝させるように切り替えても出来る様になるはずです✨

    あんまりにも泣きが酷くなったら一旦抱っこ〜ベッドを繰り返してる人もいるみたいなので、負担にならないやり方が見つかると良いですね😄

    • 1月31日
  • きー

    きー

    お返事が遅くなりました(><)
    うちもそうなんです!夫の帰宅が8時以降で、お風呂も夫が入れてたのですがそれはさすがに辞めました。
    でも娘も夫が帰ってくると嬉しそうにしているし、夫も娘と遊ぶのを楽しみに帰ってくるし…で大人ペースにしがちでした。
    今日は夫も休みなので協力しながら
    いつものようにお風呂後リビングで着替え、ミルクを飲んで寝室へという流れにして夫も含め皆で寝るよーっという空気にしたら抱っこでですがこの時間帯の寝かしつけが初めて成功しました!
    急に変えすぎるのもダメなんですね!徐々に変えて行こうと思います☺︎
    色々とありがとうございました。

    • 2月1日