
授乳中に乳首をいじられるのが嫌な理由が気になります。最初から触らせない方がいいのか、触らせると子どもが慣れてしまうのか、それとも触らせないと大泣きするのか…?悩んでいる方の疑問です。
よく「授乳中に乳首をいじられるのが嫌でたまりません」みたいな質問を見るんですが、そこに至るまでの理由が気になります🤔💦
批判とかじゃなくて…乳首をいじられるのが嫌なら最初から触らせないですよね?
最初は触らせていたら子どもがそれに慣れてしまって触らないと落ち着かなくなってしまったということなんですかね?
それとも、最初から触らせないようにしても触りたがって大泣きしちゃうと言うこと…?
素朴な疑問です😂💦
悩んでる方を否定したいわけじゃなくて、普通に気になりました💦不快になってしまったらごめんなさい😞
- ままり(7歳)
コメント

退会ユーザー
息子さんはなかったんですかね😳
うちは長男が触ってくる子です!(笑)
小さいうちからやめてねって辞めさせてもギャン泣き、断乳して2年経った今でも触ってきます😅
そういうので悩んでる人は最初から触らせるって人あんまいないと思います🤔
ままり
うちはおっぱい関係なく触ろうとしてきた時に手を離すとそのまましなくなるので、どういう状態でそこまで乳首に依存するんだろう?と凄く疑問でした🤔
なるほど!やはり触らせた事がなくても依存しちゃうものなんですね☺️✨勉強になりました(#^.^#)‼️