
娘がママのことを可愛いと思っていないと感じ、悲しい気持ちになったことについて相談したいです。寝かしつけもパパを選ばれたことが辛いです。
慰めてください。。
5歳の娘に「生まれてきてくれてありがとう」って本を寝る前に読んでいました。心に染みながら娘もこうやってママのところにきてくれたんだねと話してたんですが、
「本当はもっと可愛いママのところに行きたかったの。パパは格好良くて良かったんだけど、ママがもっと可愛いママがよかった、でももう変えられないから〜」と。
寝る前に、すごい悲しい気持ちになりました。
しかも今日は夫ではなく私が寝かしつけだったんですが、「パパがいい〜」と大泣きで。。
結局パパと寝ていきました。。
私の存在って。。😭😭
土日はどんな予定で遊びに連れて行こうかと、
平日も習い事頑張ってるからご褒美にコレ買っておこうとか、世の中の普通のママとして娘のことを色々考えているつもりなんですが。。
悲しいです🥲
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 5歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
子供ってたまにぐさっと来ること言ってきますよね〜
息子もたまに言ってくるので言われるたびにそんなこと言われたらママは悲しい。もう二度と言わないでって伝えてます😅

はじめてのママリ🔰
うわーそれ言われたら凹みます😭😭😭
めげずに愛情注いでいきましょう!!!
そしていつかママのところにきてよかったと言わせましょう😭😭😭

ままり
きっとママがとっても優しいんでしょうね🥹
だからこそ娘さんはママに対してはそういう悪態をつけるんだと思います!
うちの場合は私が厳しくて旦那が優しい役割なのですがやはり娘は旦那に悪態つきますよ😂
本心はパパ大好きなくせに!!笑
子供って天邪鬼な生き物ですから間に受けすぎちゃダメです🫶

はじめてのママリ🔰
失礼かもですが思わず笑ってしまいました😂💦
女の子って意外と母親に残酷ですよね😂😂
うちも、息子は絶対私の味方で、私が傷つくような事は言わないですが、娘は時々裏切ります😇笑
ママよりパパが良い!!となる時もしょっちゅうありますし、ころりと手のひら返す時もあり、、、女の子だなって感じです😂
私も時々ショックな事言われますな、あまり深く考えず、「えー、そんなこと言わないで🥲ママ悲しい」と伝えてます。
(そしたは大体「ママ大好き❤️」と気を遣って?くれます。笑)
女の子は同性に厳しいというか、、、そんなものかなと思うので、あまり真に受けずで良いと思います😂

ままり
うっ、、(ぐさっ)ってなりますね😭
だけど、それって顔じゃなくて、笑顔が素敵とか優しいから来たって事では?☺️

もこもこにゃんこ
毎日お疲れ様です✨
そんなかっこいいパパの選んだ女性がママなんだよ!パパみたいな人をゲットしたいならママを見習いなさい😏って感じですね!
下の息子くんがきっともう少し大きくなったらママ大好きっ子になるはずです!
コメント