※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆころん
子育て・グッズ

2、3歳差のお子さん二人いらっしゃる方、お風呂に入れる手順を教えてください。

2、3歳差のお子さん二人いらっしゃる方いらっしゃるか、
一人で子供二人をお風呂に入れるとき、どのような感じで手順で入れていますでしょうか?☺️💦💦

コメント

rere

3人で一緒に入って先に下の子を洗って終わったら浴槽にいれてます上の子は自分で洗い終わったら勝手に出てます(˚ଳ˚)

  • ゆころん

    ゆころん

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね❗最近シングルになりもうすぐ3人で住むことになるので、参考にと思い質問しました😊
    上のお兄ちゃん自分で洗うのすごいです!うちのは未だに甘えん坊で、これを気に一人で洗わせてみます!

    • 1月31日
  • rere

    rere

    4歳前から自分で洗うようにさせるようになりましたね( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )

    • 1月31日
  • ゆころん

    ゆころん

    そうなんですね❗
    参考になりました!ありがとうございます☺️

    • 1月31日
えっか

うちは
自分が先に洗ってその間横で
お兄ちゃんに妹を遊んでもらい次にお兄ちゃんを洗いながら妹にも湯をかけたりして冷えないようにしなが
お兄ちゃんを湯船にいれ次は妹洗って一緒に浸かって
妹→兄→私の順に拭いて
私着替えながら妹着せてます!お兄ちゃんは自分で出来るので😳

  • ゆころん

    ゆころん

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね❗
    やはりそのような流れになりますよね😅💦
    実は最近シングル担ったのですが、もうすぐ三人で暮らすため、参考にさせてもらいたく質問しました😊

    • 1月31日
  • えっか

    えっか

    そうなんですね!
    うちも旦那いても仕事でほぼいなくていつも1人でばたばたやってるのでシングルみたいなもんです、笑
    お互いにばたばたしながら
    自分のペースで頑張りましょ💓

    • 2月1日
  • ゆころん

    ゆころん

    はい!頑張りましょう!😊

    • 2月1日
deleted user

下の子と一緒に入り、下の子洗って湯船へ、自分が洗い終わってから上の子呼んで洗って3人で湯船に浸かり、
下の子と自分が先に出てお着替え、その後上の子は自分で出てきます😊

  • ゆころん

    ゆころん

    コメントありがとうございます!
    なるほどー‼️かなさん宅の入り方も良いですね😳
    実は最近シングルになり今実家なのですが、もうすぐ三人で暮らすことになるので、参考にと思い質問しました!いつもは息子は私の父が入れてくれたりとしてくれてまして、一人で二人入れるのは初めてで😅
    すごく参考になりました!

    • 1月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お風呂大変ですよね😭
    お兄ちゃん4歳ですし、どうにかなりますよ✨頑張って下さいね😊😊

    • 1月31日
  • ゆころん

    ゆころん

    ありがとうございます☺️
    頑張ります😊👍

    • 1月31日