※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちい
妊娠・出産

最近眠りが浅く夢をよく見て疲れが取れない。妊娠中で息子が夜中に邪魔して眠れない。妊娠前は快適に眠れたが、今はそうできない。同じ経験の方いるか、産後は改善するか不安。

最近かなり眠りが浅く常に夢をはっきりみている感じで、
疲れが取れません😂
上の子の時もそうで妊娠しているから仕方ないとは思うのですがそれに加えて息子がものすごいよってきてなぜか私の枕を横取りしベット落ちるギリギリまできたり夜中上に乗っかってきたり私の首のところに頭をはめてものすごい押してきたりで余計何度も目が覚めて全然寝た気がしません😂
妊娠する前は旦那の方のベッドで寝たりもあったしそんなよってきたりもなく快適に寝ていたのですが
やっぱり妊娠したのがわかってるからこんなことになってしまってるのでしょうか?
もともと私自身睡眠取るのが下手で夜中にはっきり起きてしまうと寝れなくなってしまったりします。
なんとかしたい😂
同じような方いますか?
産まれて落ち着いたら無くなっていくのでしょうか?

コメント

えるさちゃん🍊

うちの子も全く同じです!
枕奪ってくるし、ギリギリまで迫ってくるから布団から落ちそうだし、胸の上に乗らないのねないし、普段もお腹の上とか乗ってくるし、腕枕してないとねないです😅
下ができることがわかってるから甘えてるのかなんなのか謎すぎて😱

  • ちい

    ちい

    やはりどこのおうちも一緒なのですね😂
    もともと娘さんはままっこな感じでしたか?
    うちは主人が結構面倒見てくれたりもするので割と懐いていたのに妊娠してからかなりままっこになってしまいました😂

    • 1月31日
  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    未だにトイレとか行く場所全部付いてくるくらいママっ子です😂
    パパにも行くけど基本こっち来ます笑

    • 1月31日
  • ちい

    ちい

    同じです😂
    うちはトイレついて来なくなってたのに妊娠してお腹で始めたぐらいから来るようになってしまいました😂

    • 2月1日
みっちゃ

私も今そんな感じです😨
私自身寝付き悪くて…やっと寝れたと思ったら息子が近づいて枕取られて,蹴られてくっついて…かなり狭いです😂

きっと赤ちゃんがいるのなんとなーく感じてるんですかね☺️
可愛いんですけどね〜😃日中の仕事が眠くて辛いです…笑答えになってなくてすみません🧐

  • ちい

    ちい

    やはり同じ感じなのですね😂
    寝つき悪いときついですよね😂私上の子の時は仕事もやめてたし後期は特に寝れなくて毎日朝方4時にやっとねむれるぐらいだったので今から不安です😂
    もともと息子さんはママっ子な感じでしたか?
    うちはわりと主人がめんどうみてくれたりもするので結構懐いてたのに妊娠してからかなりままっこで😂
    お腹撫でたりちゅうしてくれるのでなんとなくわかってはいるみたいです🤗

    • 1月31日
  • みっちゃ

    みっちゃ

    そうですよね😨私は上の子の時も仕事してましたが,寝不足だったのを思い出しました😫

    息子はママっ子ですね〜😁
    以前よりパワーアップしました😅💦
    パパにも懐いているなんていいパパさんなんですね☺️

    うちも撫でてくれたり,赤ちゃんに声かけたりしてますよ😊お兄ちゃんなんだって自分でゆってますが…どうなんでしょうね??笑😁

    • 1月31日
  • ちい

    ちい

    仕事してたらつらいですよね😂
    私30週で辞めて里帰りしたので毎日4時に寝て9時ぐらいおきてだらだら過ごしてたので大丈夫だったのですが上の子いると8時までには起きるから一緒に起きないといけないし辛そうです😂

    でももう今は何するのもママみたいな感じになっていてパパのとこ行ってくれよ〜って感じです😭
    出産の時どうされるんですか?私のいく病院子供入れないし大丈夫か心配で😭

    お兄ちゃんなんだってゆってるんですか?!かわいい〜🥰
    うちはまだ宇宙語喋ってるのでお兄ちゃんはわかってるかわからないけど赤ちゃんいるのほわかってるのかな〜って感じです🤗

    • 1月31日