※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ドナデジ
妊活

妊活中で生理遅れ、症状あり。排卵日予測し仲良し。膜のような塊が出現。病院検査を迷っている。同じ経験の方いますか?

2人目妊活中です
基礎体温ははかっていませんが、2つのアプリで排卵日を予測し仲良ししてます
今回も前回も生理は5日ほどおくれてリセットになりました
生理開始1週間前ぐらいから、ダルさ、腹部の鈍痛、風邪っぽさ、なんとなく気持ち悪いという症状がありました
妊娠初期症状か想像妊娠からの症状からはわかりません
また検査薬を使っていないので、実際妊娠?着床したかはわかりません
今日生理二日目なんですが、ナプキンに膜のような塊がついてました(小指の第一関節ぶんぐらい)
ペーパーには同じような膜の塊みたいなものがその2倍ぐらい付着しました
もしかしたら前回も今回もできてたけど流れてしまった状態なのかな?と思っています
妊活中でもあるので病院にいって不育症など検査してもらおうか悩んでます
同じような状況だった方いらっしゃいますか?
病院にいかれましたか?
また病院にいくときは生理中ではなくて、生理終わってからいった方がいいのでしょうか?

コメント

みかん

妊娠してた可能性もあるかもしれませんが、生理前のよくある月経前症候群では?
レバーみたいな塊ならしっかり育ってた内膜が出てきただけなような気がします^ ^
私も毎回ありましたよ!
生理が遅れて来るのはアプリと排卵日が合って無いか、ホルモンバランスで多少遅れてくるのではないでしょうか?

私も早く授かりたくてすぐにクリニック行ったので、排卵日見てもらったりするのがいいと思います😊
生理後に行きました

  • ドナデジ

    ドナデジ

    コメントありがとうございます
    レバーみたいな塊はたまにでてたんですが、レバーっていうより膜みたいな感じなんです
    クリニックは不妊外来とかやってるところにいきましたか?
    それとも普通に産婦人科にいきましたか?

    • 1月31日
  • みかん

    みかん

    白っぽい膜みたいな感じなら胎嚢かなと思います、、
    レバーみたいな血の塊なら内膜だと。
    たまたま近くの産婦人科が不妊治療に強かったのでそこに行きました!
    2人目欲しくて色々みてもらいたいですーって電話しましたw

    • 1月31日
  • ドナデジ

    ドナデジ

    なるほど!赤い膜の塊でした
    娘は里帰りで産んだですけど、里帰りまで近くの産婦人科でみてもらってたのでちょっと電話して聞いてみます!

    • 1月31日