
100日のお祝いの写真撮影について、親の服装やお祝い膳について教えてください。家族撮影もあるので参考にしたいです。
こんにちは🙇♀️✨
100日のお祝いの事でお聞きします!
今週100日の写真を撮りに行くんですが、親達の服装ってみなさんどうされましたか?
どんなのを着ていったらいいんでしょうか??😣
家族撮影もしますって書いてあったので😌
初めての事なのでわからず😣
あとお祝い膳みなさんしっかりされましたか?
ネットに載ってるのを参考に少しオリジナルにもしちゃおうかと思ってるんですが、同じような方いますか??💕
教えて頂けるとありがたいです!🙇♀️✨
- m(1歳3ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

ママリ
わたしはカジュアルに撮りたかったので、いつもより少しお洒落して(笑)私服でいきました!
しっかりした写真がご希望であればスーツなどでもいいのではないかなと思います!
お祝い膳は、自分で作ると材料費も時間もかかるので近くの料亭で両親を招いてお食い初めをしました✨2人目もそうするつもりです!

おにおん
スーツで撮影しました✨
お祝い膳は別の日に家族で料亭でしました。
-
m
回答くださりありがとうございます🙇♀️✨
スーツで撮影されたんですね😇✨
私は私服で行く事にしました🙇♀️💕
教えてくださりありがとうございます!- 1月31日

あーママ
私服で撮影しました!
料理は、鯛は近くのスーパーで刺身のお造りをお願いして、赤飯は実母、お吸いものは市販のもの、筑前煮は手作り、寂しかったのでハンバーグ作りました😆
鯛の刺身食べること無かったので、美味しく食べれました❣️食器はこれからも使えそうな車の形の器にしました😊
それに、けーきやさんでけーき注文して家族3人でのお祝い、ご飯を食べてから仲良くしてくれてる家に遊びに行ったのでそこでもお祝いしてもらいました😄
-
m
回答くださりありがとうございます🙇♀️✨
私も私服で撮る事にしました👪✨
鯛のお刺身とか絶対美味しいですね💕
私もお吸いもの、筑前煮、香の物、お寿司は出前にします!
お祝い膳とは少しかけ離れちゃうかもですが💦
教えてくださりありがとうございます😉✨- 1月31日
-
あーママ
あ、あと、酢の物も作った記憶があります!
鯛焼いたものを食べ切れる自信なかったので、お刺身にしちゃいましたが、美味しく食べきれたのでよければ😊
素敵な一日になりますように❣️- 1月31日
m
回答くださりありがとうございます🙇♀️✨
私もカジュアルに気取らない感じで撮りたいので私服でいく事にしました🤗💕