コメント
みぃまま
わたしは 14kg増えてしまい
数値は異常ないのに
管理入院になりました ( °_° )
20kg増えても 何も言われませんでしたか? (´・ω・`)
とまと◡̈*
まずいというか、ご自分と赤ちゃんがしんどいと思いますよー💦
ある程度体重落としてからの方が、妊娠中の体重管理は楽だと思いますよ(o^^o)
-
リエリエ
お返事ありがとうございます!
やっぱりそうなりますよね💦
うーん。- 5月16日
たんたん。
赤ちゃん授かったときかなりしんどいと思いますよー😭きっと体重管理かなり厳しくなるでしょうし絶対体重増えてはだめ!と言われるかと😭
私の友人はかなり怒られ1人目のとき50キロか、67キロになり2人目妊娠のときに臨月のとき赤ちゃんと羊水などの重さをいれて5キロは増えていいと言われてそれ以外は増えない覚悟で乗り切るようにかなり厳しく喝をいれられてかなりストレスだったみたいです😭もちろん臨月や出産まじかで5キロはきついですよね、上のお子様がいたら体力勝負ですし食事を取らないと倒れてしまいます😭
このまましっかりダイエットし続けてみては(*^^*)?あとは医師に相談して妊娠希望してると言えば力になってくれるかと(*^^*)
-
リエリエ
お返事ありがとうございます!
そうですよね。
かなり厳しいことになると思います💦
アドバイスありがとうございます!- 5月16日
飛翔まま
あたしも上の子のとき23キロ増!
今回妊娠発覚時70キロ(T_T)
なんにも言われませんでした。
上の子の世話で食べづわりにもかかわらず まだ70キロをキープしてます。
上の子がいるぶん 二人目は体重管理がしやすいと友達に言われてましたがその通りだと思います。 気にしなくても大丈夫では?
-
リエリエ
お返事ありがとうございます!
そうなんですね!
似た感じなので参考になります。
アドバイスありがとうございます!- 5月16日
リエリエ
お返事ありがとうございます!
怒られたり、血糖値を測ったりしました。
今のままだと、厳しいですかね。
みぃまま
多分 、今のまま 妊娠されると 何かと障害が増えるかと (´・ω・`)
わたしは 10代の頃 海外でずっと生活していたので 70kg近く太っていたのですが
帰国して1年で48kgまで 落としました!
朝ごはんを酵素を豆乳割りにして その中に チアシードと難消化性デキストリンという脂肪を吸収しにくくする粉をいれて飲んでから出社。
昼はその朝飲んだものをもう1度飲んだ後 好きなものを食べて
夜も朝飲んだものを飲んでから サラダとタンパク質をとる生活をしていました!
夏でも長袖をきて 汗をかくよう心掛け
夏場はウィンドブレーカーを着て 歩き回っていました 。(笑)
あとはフラフープとか縄跳びしてましたね。
体質改善をしたら半年ほどで15kg くらい 落ちました!
お子様がいらっしゃるので 難しいこともあるかもしれませんが
体重を落としてからの妊娠された方が
ご自身の体調管理が楽だと思います!
リエリエ
アドバイスありがとうございます!
参考にして頑張りたいと思います!