体外受精で1人目妊娠出産した知り合い夫婦がいます。3家族で集まったと…
体外受精で1人目妊娠出産した知り合い夫婦がいます。
3家族で集まったときに、
1人の人に私が、2人目は?と聞かれました。
その流れで、その知り合い夫婦が、
自分達は卵がひとつあるから
それを(奥さんに)戻せばいつでも〜!
と言っていました。
(みんながみんなわちゃわちゃ話してる感じなので
文章にすると実際の雰囲気が伝わらないです💦)
体外受精について無知で申し訳ないのですが、
私は2人目妊活を1年近くしており
この夫婦の言葉に驚いたのと戸惑ったのと
なんとも言えない感情になり
今でもモヤモヤ思い出します。
これを聞いて皆さまどう思われますでしょうか?
- ママリ
はじめてのママリ🔰
そうなんだーって思います。実際卵戻しても着床がうまくいかなかったら妊娠しないし、採卵には保険適用になったとは言えお金や時間、痛みもあるので、まあまあ大変な思いをされてるけどその場の空気が悪くならないように軽く言ったのかなーとかって思いました!
実際はどうかわかりませんが!
きらきら
びっくりはしますよね、妊娠出産って何があるか分からないですし…
その卵が戻したところで確実に育って行くかも分かりませんし…😇
不妊治療を経験されていてもその言葉が出てくるんだって感じですが😳
その場にいても驚きとかける言葉もないくらいそっと触れないでおこうと思います😇
akane
体外受精をした者としては、二つ貯卵があったとしても、「あるからいつでも」という楽観的な発言にはなれないかな、と思います。寧ろ、不安だからこそ、強がったような発言になってしまったのかな、と思います。
コメント