
基本的に食べたいときに食べたいものを食べる主義の旦那。寒い日のゴル…
基本的に食べたいときに食べたいものを食べる主義の旦那。
寒い日のゴルフ帰りや家にいて寒いときは、必ずカップ麺を食べる。
カップ麺くらい、暖かいものをしっかり食べないと温まらないと言う考え方。
天気予報で、しばらく寒いからと私が鍋を作ってもダメ。豚汁を作ってもダメ。(カップ麺優先)
今朝も、私は朝御飯作ってたのに、うどんが食べたい、と勝手にうどんを食べた。。。
作ったものは昼か夜に食えばいいじゃん、と。
部屋には無数のうどんやラーメンのストックがあった。(練習帰りにコンビニで大人買いするらしい)
私が作るご飯が旦那が食べたいものじゃないとか、私達が帰宅する時間が遅いって理由でも、ラーメンを食べる。それで二週間前は、週に5日もラーメンを食べてた。
帰宅するなり、俺は先に食べたから、子供の分だけ作って(食べさせて)、と。
それで私に、まともなご飯作らない、だとか、食材を使う順番が違う、とか、義母からの差し入れのおかずが残ってしまうと、どうしてこう言うもの先に出さないの?と文句言われたり。。。
私が作ったって、残したり食べないなら、余るの当然だよね❔
それで、俺はラーメンばかり喰ってる、だの、食費に◯万使ってるって嘘だろ💦大した食事出てこないのに。あり得ないんだけど、と言われても、それが現実ですけど❔❔
確実に私は1日おきに、お米は4合炊いて、それがちゃんと消化されてますよ。。。
- ちー(8歳)
コメント