子育て・グッズ 赤ちゃんが母乳とミルクを混合して飲んでいます。授乳中に寝てしまい、連続で飲んでくれないことが悩みです。皆さんはどうしていますか? ミルクと母乳混合の方 生後まもない赤ちゃんなんですが 母乳を左右10分ほど飲みます。 病院からミルクを40くらい足すよう 言われてるんですが、母乳飲んでるとき 寝落ちします。 そこから何しても起きず 大体30分から1時間で起きます。 次の授乳まで2時間寝るか寝ないかなので せめて連続で飲んでくれないかなぁと 思ってます。 皆さんどうしれてますか? 最終更新:2020年1月31日 お気に入り 1 ミルク 母乳 病院 授乳 混合 赤ちゃん 体 寝ない 寝落ち さっちん(5歳7ヶ月, 9歳) コメント ykrnk 生後23日ですが 朝と夜はミルク(100~120) 日中は母乳にしてます♥ 飲んでる時にそのまま寝ちゃいますよね🤤なるべく起こしながら飲ませてます! 寝ると3時間は起きません👶🏽 1月31日 さっちん そうなんです! 寝落ちしちゃうんですよー。 で、またすぐ起きちゃう。 夜はミルクにしてるんですね。私、1人目の時に乳腺炎になっていてそれが怖いんですよね💧 でも3時間寝てくれるの羨ましいです。 1月31日 おすすめのママリまとめ ミルク・寝ないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
さっちん
そうなんです!
寝落ちしちゃうんですよー。
で、またすぐ起きちゃう。
夜はミルクにしてるんですね。私、1人目の時に乳腺炎になっていてそれが怖いんですよね💧
でも3時間寝てくれるの羨ましいです。