![rei](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みんてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんてぃ
出産手当金は平均ではなくて標準月額報酬ですよー
連続でとる場合は標準月額報酬の更新がないので、日額は同じ金額ですが、第一子と産休日数が違えば支給額は変わります。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
復職しないで2人目妊娠し、2人目も産休育休とってます!
うちの会社は産休中お給料が出たので出産手当金はもらってないのでわかりません>_<
第一子妊娠前の平均月収が反映されて、1人目と同じ金額の育児給付金がもらえると聞きましたが、今、次4〜5万減ってます!理由はわからないですが、、、基本給は変わってないですが、1人目生まれる前は夜勤を、していたのでその関係かなあ?とか思ってます、、
-
rei
お返事遅くなってしまい申し訳ありません。
参考になりました!
ありがとうございます。- 2月15日
rei
お返事遅くなってしまい申し訳ありません。
参考になりました!
ありがとうございます。