※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん
妊娠・出産

出産まで性別聞かずに産んだー✋!って方いますか?🥰ゆるーくお話ししたいです!!

出産まで性別聞かずに産んだー✋!って方いますか?🥰

ゆるーくお話ししたいです!!

コメント

ママリン

こんばんは😊
なぜ聞かないんですか☺️?

  • みん

    みん

    こんばんは!
    2人目で性別にこだわりはなく、サプライズで出産を楽しみたいなという思いです✨

    • 1月31日
  • ママリン

    ママリン

    なるほど♥

    うちは、まだ妊娠してないんですが
    うえ二人が男の子で旦那の親戚全員男で
    女の子のプレッシャーすごくて…

    私としてはどちらでもいいんですが
    妊娠の途中で男の子とわかり
    がっかりされるのが嫌なので
    次は聞かないで産みたいなって思ってるところです😲

    出産用意とか、困りそうにないですか😊?

    • 1月31日
  • みん

    みん

    そのプレッシャーほんと嫌ですよね😭😭
    私は幸い実親、義理親共に性別のことは全然触れてこないというか、元気が一番!というタイプなんですが、我が家は主人が女の子ー!ってなってます😂笑

    だからこそ私も産むまで聞かない作戦をしてます!!

    1人目と1歳9ヵ月歳である程度綺麗な状態でほとんどの物が揃っていることと、性別によって変わる準備は特に思いつかず...😙

    ママリンさんは妊活中ですか?✨

    • 1月31日
  • ママリン

    ママリン

    先日旦那の弟夫婦の子どもが男の子だとわかり
    みんな口では「よかったね〜!」とは言ってるものの
    「また男の子…」て雰囲気がすごくて
    ほんとにお嫁さんが可愛そうでした💦

    うちはまだ妊活もしてなくて
    息子が1歳9ヶ月でちょっと激しめなので
    もう少し落ち着いてから…(落ち着くのか?笑)
    と思ってます〜

    妊娠どころか妊活もしてないのに
    質問に参加してしまってすみません💦💦

    他の方の質問も参考にさせて下さい♥

    • 1月31日
  • みん

    みん

    うっ、、それはかわいそうですね😭
    よく義理親や親戚や実親が性別に関して言ってくるのよく見ますけど、いやいや育てるのはこっちだし、私達の子供だし、干渉しないでほしいですよね💦

    そうだったんですね😌
    じゃぜひ2人目妊活、おめでたのときには性別聞かない作戦やりましょー💁‍♀️💗

    いえいえ、とんでもないです!
    参考にしちゃいましょ!!

    • 1月31日
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

はーい!聞きませんでした☺️

  • みん

    みん

    お一人目のときから聞かなかったですか?🥰
    エコーとかでわかっちゃうのもこわいです!!笑

    • 1月31日
  • ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

    ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

    聞かなかったですよ!
    性別知りたい?って聞かれたときに、知らなくていいです!って答えて、それからは毎回先生が気を遣いながらエコーです(笑)
    何回か危うく性別バラされそうになりました😂

    • 1月31日
  • みん

    みん

    先生優しいですね😌✨

    私も先生に毎回エコー始める前に性別聞かないです!って言ってからはじめてます😂笑

    おしりの下からのエコーのときは隠されます笑

    ほんとに最後まだわからなかったですか?🥺🥺

    • 1月31日
  • ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

    ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

    わからなかったですよ!
    初めてで、エコーの見方がいまいちパッとわからなかったのもあると思いますが(笑)
    もらえるエコーは全体が移る時期は全身でしたが、性別わかるであろう頃からは胸から上の顔、顔、顔!!でした😂
    夫婦の男の子予想を見事に覆す女の子が産まれました🤣🤣

    • 1月31日
re

聞かないでおこうと思いましたが割れ目がっつりみえちゃいましたねw

  • みん

    みん

    キャッ😭💕そのパターン怖いです!
    男の子エコーなら特にすぐだろうなって思ってます💦

    • 1月31日
  • re

    re

    すぐ分かりましたね😰
    あら女の子って言ってしまいました・ω・
    でもまぁどちらでも良かったですけど旦那さんは早くに知れて嬉しいかったみたいです★

    • 1月31日
  • みん

    みん

    ずばり、女の子と男の子どんな違いがありますか?😳✨

    • 1月31日
  • re

    re

    性格ですか?育てやすさですか?
    エコーですか?😿

    • 1月31日
  • みん

    みん

    すいません💦言葉足らずで、、

    性格や育てやすさです!!

    • 1月31日
  • re

    re

    あたしは女の子が育てやすいですね★
    可愛い可愛いばかりです(^^)
    男の子も小さいとき可愛い可愛いでしたがまた違う可愛さです★
    5歳になるともう反抗期やばくて言い合いばかりで疲れます(´・ω・`)
    女の子のほうが可愛いげがあります男の子は甘えん坊ですよずっと(^^)

    • 1月31日
  • みん

    みん

    はあ🥺💕読んでてキュンキュンしてました!笑

    女の子は女の子独特のかわいさと、男の子は甘えん坊なんですね😙
    息子が1歳4ヵ月になりましたが、ずっとマ〜マ、マ〜マって甘てくるのが可愛いすぎてたまにむせます😂😂

    女の子もいいなあ🥰

    • 1月31日
  • re

    re

    男の子は甘えん坊ですよね🥺
    女の子はつんつんしてて自分の世界にいつもはいりこんでいます甘えられたことないですw
    でも可愛い可愛いです★
    女の子も育ててみたいですよね🥺
    次は女の子だったらいいですね(^o^)

    • 1月31日
ミルキー

3人目きかないつもりでしたが
ガッツリ 見えちゃいました😂
旦那には 伝えておらず
産まれるまで 知りたくないようです笑笑

  • みん

    みん

    見えちゃったパターンでしたか🥺✨
    3人目ともなるとエコーも見慣れてくるので極端に隠されたりしないとわかっちゃいますよね💦

    でもみーしゃさんのところは男女どちらもいるので、最後まで旦那様には内緒でサプライズになりますね💕

    • 1月31日
  • ミルキー

    ミルキー

    両方いるので 希望と言うか
    どちらでもよかったので
    私もきかないつもりでしたが
    見えちゃったのもは、仕方ないです笑笑

    立ち会い希望なので
    反応が楽しみです☺️

    • 1月31日
  • みん

    みん

    羨ましいです😭💗
    私も内心は女の子がいいかなーくらいに思っています!

    バースプランは

    "出てきた瞬間の旦那の顔写真"

    ですね😂笑

    • 1月31日
ぽぽ

私はまだ産まれてはいないんですが、性別は聞かないつもりでいます💦

私の場合は回りからの女子希望が強すぎてプレッシャーに負けて...って感じで😂
聞くのが怖いだけです💦

ちなみに、ママリの二人目の性別の設定はただの願掛けです。笑

肌着や新生児期の服は白かベージュです!
元々、ピンクやブルーは好みじゃないので😂

ryrmama

次男は聞く気はなかったのにエコーでわかっちゃいました😂
男の子はわかりやすいですよね〜。笑
でもそれはそれで自分で主張してきた!って可愛く感じました☺️🧡