
離乳食初めて13日目、1回食です。今日は10倍がゆ小さじ4、にんじん小さじ3、カボチャ小さじ1あげました。経験させる品数を増やして行った方が良いでしょうか?品数増やす場合、にんじんは終了して別な食材をあげるのが良いでしょうか?
離乳食初めて13日目、1回食です。
進め方の相談です。
今日は10倍がゆ小さじ4、にんじん小さじ3、カボチャ小さじ1あげました。
カボチャは今日初挑戦です。
この先、経験させる品数を増やして行った方が良いのでしょうか?
写真、載せた表は、4品しか経験させてないから、こんなもので良いのかと思っていたのですが…。
ママリ見てると、いろんな食材試してる人いて気になりました。
また、品数増やすとしたら、にんじんは終了して、変わりに別な食材をあげていく、という感じで良いんでしょうか?
- くるくるぱー(5歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちは明日で12日目ですが、
かぼちゃ、にんじん、大根はあげました😊
あと、ほうれん草もストック作ってます😊
例えば、今日新しい野菜食べたなら、明日はその新しい野菜と慣れた野菜2種類とか、それも慣れたらまた新しい野菜…って感じでしてます😊
にんじんもたまにあげてもいいと思います😊
退会ユーザー
新しい野菜あげるときは、
お粥と新しい野菜のみ。
次の日はお粥と新しい野菜と慣れた野菜。
って感じです😊
説明下手ですみません💦
分かりづらいかとおもって書き加えましたが分かりづらいですね😅
くるくるぱー
大丈夫です!
わかりました。
じゃあ、今日のあげ方、正直間違ってますね💦
今日はカボチャ初挑戦なので、お粥と、カボチャのみ、あげれば良かったということですね。
あげる量って、どうやっていけばいいのでしょうか??
退会ユーザー
間違ってるとかはないと思いますよ😊
あくまで、私のあげ方なだけですのでこれが正しいとかではないです😳💦
私のあげ方だと、
今日
お粥 小4 +かぼちゃ(新)小1
明日
お粥 小3 + にんじん小1、かぼちゃ小1
とかって感じですかね!
例ですけど😊⭐️
くるくるぱー
なるほど…!
今、離乳食の進め方、ママリの過去ログいっぱい見てきました!みなさん、それぞれの考え方で自由に進めているんですね…。
決まったやり方が、ひとつだけだと思っていました。
周りに相談する人もなく、わからなくて…。
教えてくれてありがとうございました!