![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![2児の母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児の母
この時期の病院って、逆に心配ですよね💦
小児科はインフル患者の温床でしょうから、耳鼻科に行ってみてはどうでしょうか。小児科や内科よりはマシだと思います。
![Q太](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Q太
下の子が一回鼻水が臭う時があって診てもらったら蓄膿症でした!
上の子のときそんな事なかったので最初は何この匂い?と思いましたが蓄膿症と言われて納得しました
抗生剤のんですぐ良くなりましたよ☺️
-
ままり
ちなみにどんな匂いだったか
覚えたら教えて欲しいです😅
抗生剤で治るんですね!!
調べてたら 手術とかも書いてあったので
焦って💦- 1月30日
-
Q太
どんなだったかな。。子供からこんな匂いしたことないって感じです🤔とりあえず臭いからコレはなんかあるぞと思って病院行った感じです!
手術ですか😱
進んでしまったらってことですかね?
私はその時小児科に行きましたが吸引もしてくれたので小児科でも耳鼻科でもいいと思います!- 1月30日
-
ままり
言葉じゃなんかなんとも言えないけど
こんな匂いしたことない て感じですよね 😅
はやめに小児科か耳鼻科に連れて行こうと思います ‼︎
教えてくださりありがとうございました 🙇♀️- 1月31日
ままり
そうなんですよね💦
いつも行ってる小児科が全部屋個室で
先生が部屋に来てくれるので
安心なのは安心なんですが…
耳鼻科だとまだマシですよね、、