
19歳のシングルマザーが、家計の足しに夜中のバイトを探しています。居酒屋やコンビニは向いていないため、ガソスタなどで働くことを考えています。
19歳シングルマザーです
母と暮らしてて少しでも家計の足しにしたくて夜中のバイト(2~5時とか)を探してます。
母が夜中まで仕事で帰ってくるのが1~1時半なのでその後からになってしまいます。
私の性格的に居酒屋は向いてないです(人見知りのためガヤガヤした感じが苦手)コンビニは夜中は危ないからやめときなと言われました。
元々母の職場のファミレスでバイトしててそこが凄い楽しかったのですが私の働ける時間帯は閉まってるので😭
となると、ガソスタとか?しかないんですかね?😭
- おもち(5歳4ヶ月, 8歳)
コメント

どんぐり
パン屋さんの作り手とかはどうですか??
うちの母が昔夜中の3時頃から仕事に行ってました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )

はじめてのママリ🔰
もう少し甘えさせてもらって、生後2-3ヶ月くらいから保育園へ預けて、日中働かれては如何ですか?🤔
-
おもち
うちの近くの保育園(4月から長男が通うこども園)は1歳からしか預けれないんです😭
- 1月31日

まる
24時間やってるカラオケとか
どうですかね?
-
おもち
カラオケ!いいですね!
- 1月31日

退会ユーザー
その時間帯にお仕事をして
帰ってきてから
お子さんの面倒は見れますか…?
まだ1ヶ月ですし、
もう少し甘えていいと思います。

カーズ
21歳シングルマザーで男の子育ててます。
私も産まれて直ぐの時は、コンビニの深夜やってましたが、子供が大きくなるにつれ夜は傍に居たいと思い辞めました。
今は、近くの小さいゲームセンターで午前中だけ働いてます。
おもち
とても恥ずかしいのですが指に3つほど自彫りしたのがあって絆創膏で隠せるようなものでもなく、、、
そんなでも働けるところで探してるのですがどうなんでしょう、。