
モロー反射はいつまで続きますか?最近再びビクッとして目が覚める症状が出ています。久しぶりに見たので驚いています。病気かどうか心配です。
モロー反射はいつまでありましたか?
そういえば最近なくなったなーって感じでいつのまにか終わってたのですが、今日の夕方からまたビクッとしてすぐ目を覚まし、今もしてます…
久しぶりに見たのでびっくりです。
もう終わったと思ってたのでこれはモロー反射ではなく何かの病気なのか?と考えてしまいます😢
- ママリ
コメント

退会ユーザー
うちは先天性眼振が脳なども色々調べてますが
先天性の痙攣なのかモロー反射なのかわからない時がありました。
その時6ヶ月。
脳の検査諸々しましたが異常なしでモロー反射でした。
基本3ヶ月あたりだけど長い子は1歳前まで
モロー反射ある子もいると説明受けました。
うちの子も8ヶ月で治まりました。
その間10回以上ビクビクしてました。
もし何度もビクってしてしまうのであれば
動画が一番だとお医者さんに言われました。
様子みて、続くようなら動画持って小児科受診でいいと思います。

ゆーか
すぐに病気と考えるのはやめましょうね🤗
大人でも寝入りにビクッとなる事ありますよね^_^
大丈夫🙆♀️
赤ちゃんもビクッとよくなって起きますよ☺️
-
ママリ
コメントありがとうございます。
久しぶりに見たので心配になってしまいました💧
大丈夫という言葉だけでも凄く安心できます、ありがとうございます😢✨- 1月30日
-
ゆーか
うちの娘は半年くらいまで、大泣きした時に一瞬ビクッとなってまた泣きだす事がありましたが、すごい心配しました。
いつのまにか無くなり、今は何事も無く、元気に育ってます☺️
心配なさる気持ち十分わかります🤗
が、何か病気だったら、見るからに明らかにおかしぃ、何度も時間空けずに続く、痙攣している、など、症状があるかと思います👍
わからない事だらけですもんね😊- 1月30日
-
ママリ
そうなんですね!
いろんなことに神経質になりすぎてしまって、小児科の先生には もっと肩の力抜いて!って言われました💦😭笑
こうして先輩ママさんからすぐに言葉を頂けるのもとても安心できるしほんとママリ様様です🙇♀️😌- 1月30日
-
ゆーか
小児科の先生のゆうとおり^ - ^
肩の力抜いて🥴👍
ベビちゃんの様子よく見られてる証拠ですね^_^
その力があれば大丈夫🙆♀️
でも
もっと今から心配する事たくさん出てきます🙌
風邪ひいたり、熱出たり、離乳食だったり☺️今から疲れちゃいますよ😚
まっ、今の3つは私自身悩まされた事ですけどねっ🤣
でもなんとかなってます🙌
ドーンと構えましょう👍- 1月30日

ままり
気付いたらなくなっていました。
確か3,4ヶ月くらいまでだったと思います😊大丈夫だと思いますよ。
-
ママリ
コメントありがとうございます。
私の考えすぎでしょうか💧久しぶりに見たのでびっくりしてしまって😥
その言葉だけでも安心できます、ありがとうございます😢✨- 1月30日

いちご🍓
うちの子もビクッとすることが、寝ている時多く脳波までとりました🙋♀️
確か3、4ヶ月が一番激しかったです🤔
が…結果問題なかったです✨
動画をとって見てもらったら、モロー反射ではなくミオクローヌスでした😌
大人でも寝入りにビクッとなる時ありますよね?
それです!
唇や手が小刻みにガタガタなるのもミオクローヌスらしく…
ちなみに、点頭てんかんの発作はモロー反射と似てますが、同じ動きが一定に繰り返されるらしいです。
ビクつきはうちの場合、すごく激しかったので心配になる気持ち分かります💦
もし心配なら、動画をとって小児科でまず見てもらえば安心できるかなと思いますよ✨
-
ママリ
コメントありがとうございます!
ミオクローヌス、初めて聞きました😳自分でも詳しく調べてみたいと思います!ありがとうございます🥰
そうですね!小児科で診てもらうのが1番安心ですよね🙌🏼続くようならそうしようと思います🙇♀️- 1月30日
退会ユーザー
最初の行、誤字です。先天性眼振も持ってて脳なども~でした。
ママリ
コメントありがとうございます。
夕方はビクッとして起きたあとに目を開けたまま息苦しそうに、んっんっ と言っていて、ミルクが喉に詰まったのか?と思い、心配で少し体を動かしたらまたすぐに寝ました。
今もビクッとしましたが、今はそういった息苦しさとかはなさそうでただモロー反射のようにビクッ として目を覚ましただけでした。
もし続くようなら動画撮って小児科に行ってみようかと思います😢
ありがとうございます🙇♀️