
イヤイヤ期前に身につけた良い習慣や、果物を与え過ぎたことで怒りっぽくなった経験など、子育てに関する習慣について教えてください。
イヤイヤ期来る前につけておいて良かった生活習慣、逆につけなければよかった習慣などありますか?🤔
先日、歯科衛生士さんの講習で歯磨き習慣はイヤイヤ期前につける!と聞き、慌てて歯磨きらしき動作を始めました💦
まだ歯は生えてないけど😂
そして他には、果物を食事のたびにあげてたら、果物がないと怒るようになったという体験談も聞きます🤔🤔
なので他に今やっておくべき、やってはいけない習慣があるかお聞きしたく質問しました☺️
イヤイヤ期を過ごした方、教えてください🙇♀️🙇♀️
- ままり
コメント

はじめてのママリ🔰
イヤイヤ期は習慣にしてもイヤイヤします。笑
ままり
すみません、そうとは聞きますが、イヤイヤ期になってから習慣をつけるのは難しいと言われるので…。
イヤイヤ期前に習慣にしておいたほうがいいことを知りたいんです。