
コメント

はじめてのママリ🔰
3人目、後陣痛が1番痛かったです😂💦💦
でも3人目、ただただ可愛いです😍❤️
上の子たち、特に1番上の子は赤ちゃんが可愛いみたいで、お世話など手伝ってくれます!❤️

ゆうり
まずはおめでとうございます✨
まだ3人目が9ヶ月と小さいですが、私は全く大変に感じません😂❗️
2人目の時は、上の子の赤ちゃん返り、2人目の酷い夜泣き、毎日辛かったですが、3人目は何されても可愛くて仕方がないです。上の子達は3人目が大好きで、オムツ交換からミルク、離乳食などなんでも率先して手伝ってくれます(笑)
出産は、3人目にしてはじめての帝王切開だったので上の子達と比べようがないですが、やはり生まれた時の感動は素晴らしいなと感じました。
-
korin
ありがとうございます😭❤️
まだ、実感がなく
怖いとゆう気持ちの方が
大きいです😭
やっぱり、3人目は
かわいいんですね♡♡♡
3人目で帝王切開だったんですか😭
なにがあるかわからないですねほんとに😭- 1月30日

ゆっきー
おめでとうございます♡
3人目ができた時は不安で仕方ありませんでしたが、生まれてみたらただただ可愛くて♡
子育てに少し余裕が持てたように思います。子供は大好きですが、上2人は年子で初めとのことがたくさんでゆっくりと子育てを楽しんでできませんでした。怒ってしまったりと(>_<)後悔ばかりです。子供がこんなに可愛いなんてと3番目にして実感しました♡
-
korin
ありがとうございます🙇♀️
やっぱり、3人目は
可愛ーしかないんですね❤️
年子で、3人目は
大変でしょうけど、
無理せず頑張って下さい!
3人目の出産は、時間
早なりました?😭- 2月1日

ゆっきー
うちは、3人とも促進剤を使ったので投与して生まれた時間はほぼ同じですが、お産の始まりが違うので3番目が一番時間はかかりましたが、しんどさは同じでした!!
下2人は無痛で産みました。
korin
お返事ありがとうございます😭
後陣痛わかります😭
私もふたりめの時ありました😭
また、3人目もやっぱりあるんですね(´・ ・`)
1番上の子はやっぱり、
色々みてくれますか!?❤️
買い物とか行く時大変じゃないですか?(´・ ・`)
はじめてのママリ🔰
買い物は確かに大変ですね😂💦笑
旦那がいる時にするか、上の子が
保育園行ってる間に3番目を
抱っこ紐に入れて、2番目の子を
カートに乗せるか手を繋ぐかで、
買い物しています😂
korin
それをこなしている
ちびまるさんがすごいです😭💞