
旦那さんのことは好きだけど、仕事が休みになったり定時帰宅を喜べない…
旦那さんのことは好きだけど、仕事が休みになったり定時帰宅を喜べない方いますか??
私は旦那のこと好きだし、家事育児もめちゃくちゃやってくれて助かりますが、「仕事から早く帰ってこなくていいから残業して金稼いでこい」って思ってしまいます💦(旦那は現場仕事で、残業した分だけきちんと給料に反映されます。しかも結構高いので残業様々です。)
旦那が昨日の夜、「金と月曜、休みかもー」と言い出してテンションだだ下がりです。4連休とかすることないし、ご飯も3食作らなきゃだし。。
私が働いておらず、子供が小さいうちに少しでも貯金しようと日々節約頑張っているので、「とにかく稼いでこい」って気持ちが先行しちゃって、、よくないですよね。。旦那の定時帰宅や休みを喜べるようになりたい、、(*_*)
- PON(6歳, 8歳)
コメント

エイヤ
私は定時とか休みとか嬉しいけど、定時だよ〜とか何日休みだよ〜って報告にわーい☺️💞って返事すると給料が…。。ってネガティブな返事されるので、その時はそんなテンションなるなら稼いでこいって思います🤣

ゆう
うちはお小遣い制は絶対嫌だと言い張り、生活費だけもらってます。
だから残業した分自分のプラスになるので頑張ってますよ!私からしたら毎月の額変わらないんだから、もっと早く帰ってきてって思っちゃいます。定時で帰ってきてくれるの羨ましい。お金より今はてが借りたい。残業+夜勤でほぼワンオペです。どっちもどっちですね😅
-
PON
コメントありがとうございます!
それなら旦那さんも頑張るしかないですよね!
我が家も夜勤仕事ですが、旦那がいなくても1人で子供2人のお風呂や寝かしつけも出来るので、、、それなら残業たっぷりしてきて欲しい、というのが本音です🤣- 1月30日
PON
コメントありがとうございます!「わーい!」って返事できれば、こんなにモヤモヤしなくていいのにって毎日思います😱
旦那さんが「給料が、、」って思ってくれるのが私からしたら羨ましいです!うちの旦那は給料減ることとか一切考えてなさそうです。笑