※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(22)
妊娠・出産

育児中、夫と一緒に寝るか悩んでいます。夫は協力的だけど、私はストレスが心配。みんなはどうしていたか教えてほしいです。

長文です。これから育児をされる方・している方へお聞きしたかったため、子育てカテゴリーではなくこちらへ投稿させていただきました。
実両親と二世帯住宅を建て住んでおります。
子供が生まれたら、仕事を毎日してくれている旦那が
寝不足になってしまったら申し訳ないので、
2階にある夫婦の寝室ではなく、わたしと娘は1階リビングのソファで寝ようと思っています。

元々、そうしてあげたら?と実母に言われていて、
そうだよね!と全然納得していますが、まだ経験したことがないし、夜泣きはかなり大変と聞くので、実際1人で頑張れるのだろうか、ストレスにならないだろうか。と心配しています。

例えば、旦那はグースカ寝てるのに、なんで私はリビングのソファなんだよ!みたいなストレスです💦笑

旦那さんはかなり協力的で温厚、全く怒らない人ですが、のほほんとしているので言わないとやってくれない、気が利かない、気づかない人です笑
生まれたら起こしたら悪いしリビングで寝るよ!って伝えてますが、
そうなのー?俺は大丈夫だよ?生まれてから考えようね!
みたいな感じで、ふわふわモードです。笑

旦那が悪いというわけでは全くなく協力的な旦那で良かったと胸を撫で下ろすことが多いですが、完全にわたしの短期でキレ症な性格から来ているものなので、今から対策があれば!!と思い、相談しました。

生まれてからみんなで一緒に寝てた方は、旦那様おきませんでしたか?起きて寝不足になってしまったりしませんか?
ソファは一応電動なのでベッドにもなるので体が痛いとかはあまりないのですが、やはり2人の子供なので2人で見たほうがいいのかな?寝不足も育児のうちかな?っていろんな意見が頭の中で出てきてどれが正解かわからないです💦
皆様どうされてましたか?

コメント

deleted user

起きませんよ笑笑
朝方は起きて私の代わりにミルクをあげて、おむつ変えて寝かせてくれていました
夜中は起きません🤣
え?泣いてた?って感じのことが多かったです!
私がめちゃくちゃ寝る人で起きれるのか心配でしたが、産後は息子が少し泣いただけでパッと起きれてすぐ抱っこしてたので気付かなかったのかもしれませんね🤣

  • (22)

    (22)

    起きないのですね!
    お母さんの方が敏感といいますもんね!✨
    ありがとうございます😊

    • 1月30日
エイヤ

うちは2人とも生まれたときから全員で川の字で寝てます☺️

旦那は夜泣きには気づけず起きたことないです!なので対応は完全に1人ですべてしてます☺️

私は1人でやれるタイプ(むしろガルガルもあり、子供の事はすべて自分1人でやりたい!)って人なので旦那とは一緒に寝たいけど、って思ってたので起きない旦那で良かったです笑

  • (22)

    (22)

    そうなのですね!!
    ガルガル私もあるかもしれないですが、協力してくれるところは甘えて頑張ろうと思います泣!

    起きない旦那様で、ユカさんは助かったのですね💜
    ありがとうございます😊

    • 1月30日
(⚈ ̍̑⚈ ̍̑⚈)

我が家はずっと寝室一緒です☺️
そして…旦那は泣き声ではまじで起きません!!幸い、おっぱい飲んだらすぐ寝る子なのでわざわざ起こしたりはしませんが、吐き戻しでシーツ変えたり更衣するときは起こしてます😫

こればっかりは赤ちゃんの性格&旦那さんの起きる力(?)によると思います😖

  • (22)

    (22)

    起きないですかっ!!✨
    わたしの旦那も起きなければいいのですが結構敏感なタイプなのでどうだろうと心配です💦

    吐き戻しとかしたらシーツ変えなきゃですもんね💦
    性格によりますよね!生まれてから考えてもいいですよね!ありがとうございます😊

    • 1月30日
Καnα♥︎

皆さんおっしゃってますが、旦那は起きません笑笑
同じ寝室で寝てますが、私が1人で夜中は対応してます💡
休みの日とかに育児協力してくれるなら、仕事頑張ってくれてるし夜中は私がみようって感じです☺️

  • (22)

    (22)

    皆さん同じ意見で、びっくりしました!お母さんの方が敏感というのは本当だったのですね💜!!
    そうですよね
    今まで家事は、共働きでもないのにやってくれたりしてるので育児も心配はしてませんが、仕事に集中できないのは辛いかなと、それならわたしが見ようという前向きな気持ちで、考えてたのですがあまり旦那様が起きないということで考え方変わりました!
    ありがとうございます😊

    • 1月30日
すくすくママ

一緒の部屋で寝ていますが、グーグーいびきをかいて寝ています。
本当に泣き声は聞こえないそうです😅
なので、本当に寝かしつけられない時には声をかけて代わってもらいます。

産後の身体は思っている以上にボロボロで、わたしは数カ月起き上がりと寝返りができず、最終的にはぎっくり腰になりました😥 なのでとてもソファでなんて寝られなかったです。

あくまでもお母さまのアドバイスなだけですので、いまの時点で決めず、生まれてからその時その時にベストな選択をしたらいいと思います。

  • (22)

    (22)

    聞こえないのですね。゚( ゚இ‸இ゚+)゚。!
    わたしが同じ状況であれば、気持ちは少しは起きて欲しいものです🤨🤨

    そうですよね💦
    今は楽々寝れててもわからないですもんね💦
    うちの両親は、すごく仲はいいですが世間で言ういわゆる亭主関白で、母は30年以上専業主婦、父親が優先、父親が第一に考えられるべき!というような考え方なので、同じ感じなのかなと😔笑
    旦那が海外の人なので、そもそも子育てへの理解の仕方が違うというか💦
    生まれてから考えてもいいですよね⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*!ありがとうございます😊

    • 1月31日
さくらママ✨

私の家も3人ずっと一緒の部屋です!
男の人は中々赤ちゃんの泣き声では目覚めないみたいですよ💦むしろママの方が気が張ってすぐ起きます泣
私は寝不足でした、、

我が家はルールを決めて泣いた時間によってどっちが担当するか決めてました!
なのでお互い寝不足の時もありましたけど、片方への負担が減りました!

  • (22)

    (22)

    そうなのですね泣
    そりゃ寝不足になりますよね😔😔

    なるほどなるほど!わたしは結婚した時から専業主婦をさせてもらってるので旦那さんの仕事の邪魔はしたくなくて💦体を使う仕事ではないですが、頭を使うので集中力とかなくなったらかわいそうだなぁと感じ前向きに検討してましたが、皆さんの旦那さん起きないよ!という意見を聞いて、考え方が変わりました💜
    ありがとうございます😊

    • 1月31日
なめこ

他の方も書いてますが、旦那はほんっっとに起きないので大丈夫ですよ😂笑
うちもいつも狸寝入りしてんのかって思ってました。笑
なので、仮に同じ寝室で寝てたとしても旦那だけグースカ寝てるんじゃないよ!って怒りは湧いてくると思います。笑



個人的には皆で同じ寝室で良いんじゃないかなと思います。
もちろん、2ヶ月くらいで朝までぐっすり寝る親孝行な子もいますが、赤ちゃんって新生児期が終わればすぐ朝まで寝るようになるわけではありません。
うちの長男(完母)は頻回授乳こそ生後2ヶ月目くらいまででしたが、夜間断乳する10ヶ月まで、朝まで一度も起きずに寝たことは無かったですよ😅
7〜9ヶ月目で来た夜泣き時期は頻回授乳より酷かったです💦
赤ちゃんによっては1歳すぎても夜起きる子も珍しくないと思いますし、産後1年も2年もママと赤ちゃんはリビングで寝るの、、?と思うと、さすがにちょっとどうかなと思います😅💦
それに新生児のうちはあまり気にしなくても良いと思いますが、ある程度の月齢になったら、寝る場所と日中過ごす場所は別にした方が生活リズムもつけやすいですしね。

  • (22)

    (22)

    皆さま仰るとおり、起きないのですね!!これだけ皆さんが仰るってよっぽどですね💦旦那は敏感な方なので、
    こればかりは赤ちゃんの性格と旦那さんの性格によりますが、わたしは短期なのでグースカ寝るな!ってまさになりそうです笑笑

    寝るのはいいけど、ちょっとは起きろよ!みたいな💦完全に矛盾が起きてますが😔笑笑
    ずーっと何年もリビングで寝るのかと言われたら確かにそうですよね😔!!
    皆さんの意見を聞いて考えが変わりました✨ありがとうございます😊

    • 1月31日
ちぃ

みなさんが仰る通り、腹が立つくらい起きないので一緒で大丈夫ですよ!😂

夜泣きがひどくて30分〜1時間おきにスクワットしてる横で幸せそうにいびきかいて寝てるので、本気で蹴ってやろうかと毎回思ってました😂

うちの夫は子どものギャン泣きには無反応なのに私が小声で話しかけると即起きるので本当に不思議です🤔

  • (22)

    (22)

    腹立ちますよね!笑笑
    わたしも、考えとしては、仕事の邪魔はしたくないのでしっかりねてほしいけど、隣で泣いてるのにグースカ寝てたら、無理やり起こしちゃいそうなくらい腹立つなぁってイメージですww

    ほんと、蹴ってやろうか!!って思いますよね!✨自分がそう思っているのが目に浮かびます笑
    なんなのでしょうね、、、でも皆さんの意見を聞けて、考えが変わりました✨
    生まれてから決めても遅くはないのかな?と思うので、ゆっくり相談します!ありがとうございます😊

    • 1月31日
ぶんこ

ですね。起きないですね。
全く聞こえないらしいですよ笑笑🤣🤣🤣🤣🤣
別々に寝てイライラする可能性あるなら必要無いと思いますよ❤️

  • (22)

    (22)

    皆さん同意見すぎてびっくりしましたwww!!
    全く聞こえないのはすごいです、、🤩🤩

    イライラするかは分かりませんが、そういう場合が出てきたときの対処法などあるのかなぁと😞
    うちの両親は亭主関白で父親第一な人たちなのですが、
    私たち夫婦はわたしの方がきついような感じなので、旦那がストレス溜まらないか心配で😔😔
    すこし考えてみます💜ありがとうございます!

    • 1月31日
みい

うちの旦那は起きるタイプでした😅元から敏感です🙄
なので、授乳して寝なかったり泣き止まなかったら交代してくれてましたよ😊
ですが、幸いうちの子は結構寝てくれる子だったので大丈夫だったのかもです🙏

  • (22)

    (22)

    うちの旦那さんも、ちょっと敏感で😖😖笑
    交代してくれるのですね😚!
    旦那も育児に関しては、日本人とはまた違った考え方を持っているので、日本で言う、育休をとるよ!と意気込んでいますが、実際赤ちゃんの性格とかにもよりますよね😔😔!
    生まれてからでも遅くなければゆっくり考えます💜!
    とても参考になるコメントありがとうございます📝

    • 1月31日