
お腹の張りは4ヶ月で感じることがあります。張りの場合はマッサージ控えるほうがいいですか?
4ヶ月でお腹の張りは実感するものなのでしょうか?
まだ4ヶ月なので張りというものを実感したことがありません。(先週の先生の触診ではかなり張ってると言われたことがありますが、お腹が、出てきたねって意味かと思ってました)
一昨日少し立ってる時間が長いくらいで、今日は座ってる時間が多かったのですがいつもで言う左右の下っ腹(骨盤のすぐ上くらい)がぴーんとするような?便秘で便が詰まってるような?横っ腹つる前みたいな?そんな痛みがずっとしています。
妊娠してなければいつも便秘なので、ぐーっと押さえて流す腸マッサージするのですが、張りの場合だったらあまりマッサージしないほうがいいとかあるのでしょうか?
- そんそん(4歳6ヶ月)
コメント

ペパーミント
張り関係なしにお腹押すのは妊娠中はやめた方がいいと思います。
お腹がバスケットボールみたいに硬くなるんですよね。
はってると。

ちぃ
つる前のような感覚があるということはお腹が張ってますね💦
4ヶ月から張りがあるのは良くないので、マッサージはやめてできるだけ横になって安静にしておいた方が良いですよ💦
私は張りが治まらなくて子宮頸管長も短くなってしまい、結局28週から2ヶ月間入院する羽目になりました😢
-
そんそん
そうなんですね‼️
これが張りというものですか...お腹そんなに出てなくても張るんですね💦
お腹押せないので腰にテニスボール入れてます🎾
28週から2ヶ月って生まれるまでほぼほぼですよね...?
それは大変だ...😨
なんか原因あるんですかね?
今日はお洗濯して本読んでただけなのですが🙁- 1月30日
-
ちぃ
私の場合は全く原因がなく、体質でしょうとのことでした💦
夫と喧嘩をしたりしてストレスを感じるとすぐにキューっと張ってきてしまったので、精神的なものも大きいかもしれません😅
あとは洗濯のように腕を上に上げる体勢もすぐに張って辛かったですね🤔
少し動いただけでも張るので、4ヶ月頃から家事もほとんどやらずに毎日寝たきりでした💦
入院は本当に辛くて精神をやられるので、家事はできるだけ旦那さんに任せてゆっくりしてくださいね😣- 1月30日
-
そんそん
体質とかもあるんですね💦ストレスって目に見えないから受けてるとか判断しにくいですよね...繊細な方は大変だ😖
来週から中期だし、家事でも本格的にでてきそうですね...これが張るという感覚なのか‼️と知れて良かったです...初めてだといいのか悪いのかわからないので助かります✨
ありがとうございます🥺- 1月31日
そんそん
やはりそうですよね...
プニプニでそんなに硬くないから張ってるわけじゃなさそうですね🤔笑
ペパーミント
中の方ですよー妊娠してまだお腹が出てきてない時は
便秘なら病院でお薬もらうことお勧めします!
そんそん
今は下剤を頂いて飲んでいるので便秘というほど出てないわけではないのですが、おっしゃる通り、中の方がピーンとしてます😬
ペパーミント
はってますね。
ゆっくり横になって休んでください
そんそん
ついに私も張り実感ですね😲
アドバイスありがとうございます💛