コメント
🐘
息子も全然泣きませんでしたよ!赤ちゃんにも個性があるので大丈夫だと思います💦ネットの情報に流されないようにしてくださいね!
ママリ
娘も4ヶ月入るくらいまでは日中ほぼ泣かず、何なら日中は眠くなったら静かにしてれば一人で寝てました
手がかからなすぎて怖いくらいでしたが4ヶ月入ったあたりで寝グズリが始まり、遊びのみも増え、授乳間隔が短くなってます。
甘え泣き?みたいなのも増えてにぎやかになりました
-
🤍
うちも日中寝すぎて心配になるくらいです😂笑笑
本当に手がかからなくて、、
この時期って音を出す遊びしか出来なくてあんまり興味もまだないみたいで何してあげればいいのかもよく分からなくて😵
甘え泣き羨ましいです😂- 1月30日
🤍
そーゆ声を聞くと安心します😂
ネットって良くないことばっか書いてますよね😭
ママじゃあなきゃ駄目な時とかありますか?🥺
🐘
産まれてから今まで人見知りなく基本誰でも大丈夫で、ままじゃなきゃダメな時はたまに甘えてるくらいの時しかありません🤣
🤍
そうなんですね🤭
うちもまだまったくなくてそんな日が来るのかな〜って思ってました😂
🐘
そのくらいの頃はままじゃなきゃダメとかはまだないのかな〜って思います!物心ついた時やこの人はママだ!ってわかってくれた時とかに後追いとか始まって何もできなくなりますよ😩
🤍
まだまだですよね😂
それはそれで大変ですよね😢