

あ
神経性のしびれですか?
そのビタミン剤なら確かに即効性はないです💦
育児中なこともあれば、なかなか治りにくいとは思います😣

みみみ
そうなんですね😭
たぶん神経だということでした💦また病院に行くべきなのか‥
コメントありがとうございます🙏✨

winds
見当違いだったらすいません。
甲状腺って調べたことありますか?
私はもともと甲状腺機能低下症なのですが、産後は2回ともコントロール不良になっています。
その際の私の一番の自覚症状は手足のしびれです。
甲状腺の既往がなくても、産後うつかと思ったら、実は甲状腺異常だったということもあると主治医から聞きました。
参考までに。
早く良くなりますように。

退会ユーザー
両手両足ですか?
徐々に悪化したりしてませんか?
私は産後4ヶ月半で難病が発覚して緊急入院しました。
その時の主な症状は「指先〜手のひらの痺れ、脚の脱力、異様な倦怠感」でした。
日に日に悪化していたので病院にかかったところ、緊急入院になりました😅
CTだけでなくMRIも撮ってもらったほうがいいと思います。
-
退会ユーザー
片側だと脳梗塞とかを疑ってCTだったのでしょうね🤔
悪化するなら即、そうでなくてもなかなか治らなかったらまた診てもらったほうがいいと思います。
ビタミン剤ってメチコバールとかですかね?ビタミンBの1種なので、確かに即効性は無いです。
当時は2週間ちょっと入院しましたが、今は普通に生活してます😄
私はラッキーなことに後遺症もほとんどありません。- 1月31日

みみみ
甲状腺は調べたことないです💦そういうこともありえるんですね‥😥
教えていただきありがとうございます🙏✨

みみみ
悪化はしてなくずーっと同じ状態が続いてる感じですね💦今は体調大丈夫ですか?症状が変わらなければまた病院に行ってMRI検査してもらおうと思います💦
教えていただきありがとうございます🙏✨

みみみ
しびれは左側のみです💦

みみみ
なるほど!もう少し様子見て症状次第で病院に行こうと思います!ビタミン剤はメチコバールです!
2週間くらい入院されたんですね💦でも後遺症がなくて良かったですね!これからも無理なさらないでくださいね😊

はじめてのママリ🔰
こんにちは!私も同じような症状で困っています💦ビタミン剤処方も同じです。その後いかがですか?😢
-
みみみ
大丈夫ですか?何かと不安になりますよね。前と比べたら少し良くはなっていますが、完全に治ってはいない状態です。
ビタミン剤では正直効果がなく血液検査をしてもらった所、甲状腺に少し異常がありました。
そこまで酷くないようなのでしばらく様子見になり、後日改めて検査してもらうことになりました。
しかし、その病院ではしびれはやはりビタミン不足なのではと言われましたので、違う病院でMRI検査をしてもらう予定です。- 3月8日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😢
私は左半身で、
顔〜足まで痺れていますがみみみさんはどこが痺れていますか?泣
本当に痺れって心配で不安ですよね。
ビタミンってそんなに不足するものなのか…
そして完全に治っていないとのことで不安ですよね💦
早く治ればいいですね😢- 3月8日
-
みみみ
本当に心配で不安ですよね💦
私は左の手足ですね😭
ビタミン不足のこと
私も正直疑ってます‥泣
でも病院に行かないと
不安ですし😥
本当に早く
治ってほしいですよね。
無理はなさらないで下さいね。- 3月8日
コメント