![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園入園準備で便利なものやリュックの使いやすさについて教えてください
保育園の入園準備、あったら便利なものを是非教えてください🙇♀️
4月から保育園が決まり、少しずつ準備を始めています。
園指定のものはほぼ無く、通園バッグ(リュック)や服装もかなり自由です。
紙おむつ(記名)と食事用エプロンが必要なのは分かっており、現時点でおむつスタンプと記名スタンプ(服や雑貨にも押せる油性インク)は買いました!
一歳入園なので、字が読めないうちは本人が分かりやすいワッペン等いるのかな?と色々迷っています🤔
その他、荷物の持ち帰りや日々の準備に便利なもの、ロッカーにストックしておくと便利なもの、こんなリュックは子供が使いやすかった等々…
あったら良いよというものありましたら、是非教えてください!
よろしくお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ(2歳8ヶ月, 5歳10ヶ月)
![さくさくぱんだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくさくぱんだ
保育士です!
口が大きく開くリュックがオススメです!
あと必要なのはタオル類かな?
汚れ物を持って帰る袋、
ビニール袋は大抵どこもストックが必要です!(オムツを持って帰る)
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
リュックは前に止めるやつがついてるほうが子供は良さそうです!ずれてくるのを嫌がるので!スモッグにワッペンつけてますが本人がつけてほしいのがあったらつけれるようにポケットの所にひとつしかつけてないです!
着替えはたくさんいりますね!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
お返事が遅くなりすみません💦
色々な情報どうもありがとうございました❣️
参考にさせていただき、準備進めていきたいと思います☺️✨
![yooo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yooo
うちは12月からの一時保育で、お食事エプロンのイメージがなく、手芸店で薄い生地を買って失敗したので、ご参考までに😅(笑)
エプロン用のタオルとゴム紐は、柄にこだわらなければ、100的で調達できます♫(マイクロファイバーが乾きやすい)
タオル(布)を切る時の鋏代わりに、100均のキッチンバサミが便利です✨
私はゴム紐側だけ手縫いして、裾側は裁縫上手で仕上げました(笑)
1歳なら洗い替えの服が多めに必要だと思います。多分、帽子(布製)も要るかと。
保育園着は、メルカリがオススメです😃
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます🙇♀️✨
やっぱり洗い替えは多めに必要なのですね🤔💦サイズアウトも早そうですし、メルカリ覗いてみます❣️- 2月5日
コメント