コメント
ママリ
岡大で出産しました!
大学病院なので、面会時間は厳しいですよ。出産前に一度入院しましたが、入院した時間が消灯を過ぎていたところ、荷物を持ってきた主人は病室(個室)まで入れず、詰所に荷物を預けて帰らされてました😊
出産の際も個室にしましたが、シャワーとトイレが時間とかも気にしなくて良かった点や、知らない人と寝るのが無理なので安心して寝れたことぐらいですかね。
部屋代も1万円ぐらいでした😃
ママリ
岡大で出産しました!
大学病院なので、面会時間は厳しいですよ。出産前に一度入院しましたが、入院した時間が消灯を過ぎていたところ、荷物を持ってきた主人は病室(個室)まで入れず、詰所に荷物を預けて帰らされてました😊
出産の際も個室にしましたが、シャワーとトイレが時間とかも気にしなくて良かった点や、知らない人と寝るのが無理なので安心して寝れたことぐらいですかね。
部屋代も1万円ぐらいでした😃
「出産」に関する質問
夫のことを羨ましく思ってしまうことがあります。 妊娠も出産もせず、夜も子供の泣き声やモゾモゾとした動きで起きることもない。 夜間はミルクをあげることもなければ暗闇の中吐き戻しやおしっこで濡れたシーツの交換を…
個人病院で夕方、出産して個室に入院中なのですが… 隣の方が立ち会い希望らしく夕方から旦那さんがずっといます。 そして壁が薄いのもあり咳がすごく聞こえるし、 院内、うろうろしているみたいで今の時間も咳しながら徘…
赤ちゃんのオムツについて 双子妊娠中です。 出産する病院は布おむつみたいです。 1人目は産院がパンパースを使ってきたのでパンパースにしていました。 赤ちゃんによってオムツ合う、合わないあると思うんですが入院…
妊娠・出産人気の質問ランキング
さと
回答ありがとうございます♡
そこまで厳しいとは思ってなかったです😢
高齢出産で初めての出産なので夫となるべく一緒に居たくて、、、💧
せっかく来てくれたのに帰らされるのは悲しいですねー😥💦
ママリ
わかります!
私も帰らされたと聞いた時、寂しくてポロリしました😢
大学病院なので、ザ病院ですが、先生や助産師さんはとても優しくてよかったですよ✨
さと
糖尿病合併妊娠で高齢の初産なので何があっても安全と迷うことなく岡大で出産をキメたのですが、
個室のメリットが高い割に少ないですよねー😥
諦めるしかないのですが、、、😔💦
1番は無事に生まれて来てくれることなので、頑張ります😄💕
ママリ
ですね😊
何かあった時を思えば、一番安心できる病院です!
ふりかけ持参して、頑張ってくださいね👍(笑)
さと
確かに(笑)
ふりかけ必要かも(笑)
ありがとうございます😄💕
頑張ります🎵