
義両親の愚痴になります💦批判はなしでお願いします。前々から、次に我が…
たびたびお世話になります◎
義両親の愚痴になります💦批判はなしでお願いします。
前々から、次に我が家の車を買い換えるときは、子どもたちの誕生日にちなんだ数字がいいね、と夫婦で話していました。(2人とも独身時代から乗っている車です)
ですが先日、義両親が車を買い換え、ナンバープレートが上の子の誕生日に変わっていることに気がつきました😓
義両親からは、事前に相談もなく、こちらが気づくまで報告も何もありませんでした。
親である自分たちが初めにやりたかったので、かなりショックでした…😢心が狭い、たかが数字と言われればそれまでなのですが…。
しかも2人子どもがいるのに、上の子だけ。普段から上の子ひいきな感じなのでさらに嫌でした。
旦那も同じ気持ちだったので、旦那からさりげなく、我が家の車に付けようと思って考えていたこと、ショックだったことを伝えてもらったのですが、「うちの孫なんだから、誕生日の数字を使って何が悪い?」と。
悪びれる様子もなく、むしろ私たちに言われて不貞腐れているようです。(義父)
うちの孫って…その前に私たちの子どもなんですけど😥
私たちの気持ちは何も考えてくれないの?と悲しくなりました。
せめて、事前に言ってくれていたら…少しは気持ちが違ったかもしれません。
産後から、どんどん義両親苦手になっていきます😓
私が細かすぎるのでしょうかね…
- きなこ
コメント

みー
上の子の誕生日だけというのはモヤモヤすると思いますがそれだけお孫さんが好きなんだなと微笑ましいですよ😊

おつきみうさぎ
うわー😓私義両親苦手なので、そんなんされたら…っていうか、そういう考えなら、付き合い無理ですね…💦うちの孫なんだからって言われるだけで嫌です…😂
-
きなこ
私も義両親が苦手になっているので、嫌すぎて仕方ないです🤣
うちの孫とかいつの時代の話なんだと💦- 1月30日

はなつな
孫の誕生日をナンバープレートに使うのはそこまで気になりませんが、二人のうち一人だけというのはかなり嫌です。
心の中でどう思おうと勝手ですが、目に見えての贔屓は配慮がないなーと思います。
-
きなこ
片方だけって嫌ですよね😓
物心ついたときに、子どもが何で?って思わないか心配です…- 1月30日

mini
どちらかだけの誕生日というのが嫌です😭孫の誕生日にするのは気になりません🙂明らかな孫びいきをするのなら下の子の教育に良くないのであわせられないです😅
-
きなこ
片方だけって嫌ですよね😣💦
下の子がかわいそうなので、会わせたくなくなります😥- 1月30日

🌸🐝春恋しい🌸🐝
うちは義母にLINEのアイコン、娘にされました👿
私は娘をLINEのアイコンに絶対したくないって思ってたのに、、(かわいくないとか思われたりしたら不快なので、あえて設定しないです。)
しかもタイムラインに載って、旦那がいいね👍押してて、怒りを誰にぶつけりゃいいんだよ😵ってモヤモヤした事あります。
-
きなこ
うちの義母も子どもの写真を勝手にLINEのアイコンにしていたことがあります😫嫌すぎますよね💦
旦那に言ってもらってすぐに変えてもらいましたが😥
旦那さん、いいねしてる場合ではないー😱- 1月30日

あっきー
それだけ孫ラブなのは嬉しいのは嬉しい…
けれど、反面、複雑ですね…
産むとガルガルしたくなるとなるけど主さんまさにそれかな😳?
細かい事でも嫌になる気持ちわかります😞
-
きなこ
産後数年経ちますが、ガルガルなんでしょうか😂
義両親が苦手だからかもしれません💦義両親限定で、一生ガルガルしているかもです😅- 1月30日
-
あっきー
苦手だとガルガルなりますね(笑)
産まれてなんかの時に預けたりした時に、あげてほしくないものをあげた。とか子供の育て方の違いでガルガルはなるかもですね😞
うちも義実家にいる義母とおばあちゃんには会わせてあげたい反面、ひ孫可愛がってくれるのは嬉しいけどおばあちゃんちょっとボケ入ってるからあげちゃいけないもの平気であげたり(まだ袋も開けれないし、なんでも物をくちに入れることもしないし、袋菓子もやってないからお菓子の概念がないからいいけれど…)普段もひとりで散歩に行って帰れず迷子になったり、家にいても転んだ娘の両腕を持ち上げたりされるのを何度も目撃すると子供は簡単に腕脱臼しやすいときくので心配にはなる…
可愛がってくれてるのはわかるけど90近くてつまづいてこけることもあるのにまだ首の座ってない時期に家の前の公園だけど抱っこして連れてった。義母にみつかると怒られるからと義母の目を盗んで。というのを聞いたら、おばあちゃんの気持ちもうれしい反面、義母のおばあちゃんに対しての監督不行届に預けるの怖くなります😔- 1月30日
-
きなこ
なりますなります😫
それは私も嫌だなと思います💦子どもを育ててきたっていう自負があるのかもしれないですけど、昔と今は違うし、若い頃とは体力も違いますよね😓勝手に連れていくとか怖すぎます😱
親の育児方針を無視して好き勝手されると、一気に嫌いになっちゃいますよね😂- 1月30日
-
あっきー
そうですー😭
実母だと、おかんあれやめて。これやめて。と言いやすいけど義家族だと言いづらい😭
まだ義母は私は言われたことしかできないよ〜と言われて、預けた時もちび子🎀のごはんとかはどうしたらいい?テキトーでいいなら作るけど…とスマホ片手に最近の子の離乳食調べてやってくれるし、まだアレルギー的なのも今のところちび子🎀にも見つかってないからいいけれど…
いろいろと怖いから市販の離乳食もっていくんだけど作ってくれる。アレルギーないからいいけど…
ジュースとかはストローのみ練習始めた時にあげてたらジュースあげたら離乳食食べないとか麦茶飲まないとか言われてからあげるのやめたりしてたのにこないだ預ける言ったら買われてて…
気持ちは嬉しいんだけど…でもせっかくもらったから飲ませないともったいないかな…と思いつつ結局4本入りのを2本飲ませただけで期限切れました(笑)
ベビーダノンも離乳食はじめるときにヨーグルトだと思って買ってたら違ってそれで便秘は解消されないとわかってから買わないようにしてたのに買ってくれてて…😭💦
そーゆー情報も旦那には話してるから旦那から話してくれてたらよかったんですが…
気持ちが嬉しい反面ほんと複雑。。。
でも中にはほんと昔のやり方で抱っこは揺さぶる、離乳食やミルクは同じスプーンで試食したり大人が噛み砕いてやる。とかミルクの哺乳瓶も大人がくわえて飲んで確かめる義母実母とかもいるという話を聞くと、現代と昔はちがーう!と…実際されてたりしたら絶対ガルガルなる。- 1月30日
-
きなこ
言いづらいですよね😫こちらが悪者になりそうで💦
あっきーさんも大変ですね🥺
よかれと思っていろいろしてくれるのはありがたいけど、正直ありがた迷惑な時も多々…😂
離乳食、ジュースなんかは揉め事の元ですね😓笑
それこそ親の方針にしたがってほしい…
大人が噛み砕くとか哺乳瓶咥えるとかゾッとしました😱無理すぎます💦- 1月30日
-
あっきー
可愛がってくれてるし、気持ちはほんとに嬉しいんですけどね…😅
旦那のとこは男兄弟だから弟のとこに子供産まれたとしても、日中、嫁と孫しかいない家に行くのも遠慮してるからこそ孫がくる!となるといろいろしてくれるのもわかるのですが…ね…😅
でももらうだけもらって私と娘しか日中いないのでジュースやお菓子は私が飲んだり食べたりしてこっそり消費してます。(笑)
ゾッとする家もあるみたいですね〜…インスタ投稿とかみてると…😱
アレルギーなのにアレルギーは食べて治す!とかでやったり、ゾッとしたのは夏にまだ10倍がゆをはじめたばかりの子にお手製バナナジュースを作って義実家から徒歩30分かけてきてしかも保冷もなし!それを嫁が義母にコーヒー用意してる間に黙って飲ませたとか…😱
嫁切れたら、大袈裟〜とか、バナナは子供みんな好きよね〜とかって言ったらしいです。恐怖!- 1月30日
きなこ
モヤモヤしますよね😥
みーさんのように微笑ましく思えるくらい心の広い人になりたいです😣
みー
うちは義父が最近再婚したので血の繋がりのない義母はあったこともなく血の繋がりがある義父も孫に興味なさそうなのでうらやましいって感じです🥺💦
いたらいたで色々あるんだろうなとは思うのですが😣
きなこ
そうなんですね😣それはそれで関係性に悩みますね💦興味がないのも悲しいです😓
うちとみーさんの義両親の中間が理想ですよね😂