
コメント

はじめてのママリ🔰
IKEAのハイチェア使ってます2000円程で買いました😂
プラスチックなので、汚れてもすぐ拭き取れるし重宝してます🙏✨
上の子からかれこれ5年使ってますが、壊れる事なく現役です。

退会ユーザー
画像のKATOJIというメーカーのパイプローチェアを使ってます!
ベビザラスでセールで3000円くらいで買いました!
はじめてのママリ🔰
IKEAのハイチェア使ってます2000円程で買いました😂
プラスチックなので、汚れてもすぐ拭き取れるし重宝してます🙏✨
上の子からかれこれ5年使ってますが、壊れる事なく現役です。
退会ユーザー
画像のKATOJIというメーカーのパイプローチェアを使ってます!
ベビザラスでセールで3000円くらいで買いました!
「離乳食」に関する質問
生後3ヶ月で完ミで育てています 産まれた時に産院で、「母乳やミルクだけの間はお風呂あがりとかも白湯飲ませなくて大丈夫だよ〜」と教わりました。 3ヶ月なので当然、離乳食は始まっていませんが、最近暑くなってきて…
明日から離乳食を始めようと思ってたのでさっきシリコンスプーンを口に入れたところ嫌がっていました。 シリコンの歯固めもよく嫌がるんですが、まだ離乳食始めない方がいいんでしょうか? 親がご飯食べてるところをよく…
つかまり立ちをし始めた頃ってみなさんどうやって過ごしてましたか?🥺 我が家は2LDKの賃貸で今は13畳ほどのLDKで主に赤ちゃんと生活してます。 ソファの下に厚めのプレイマットをひいてそこで基本遊んでもらいたいので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
良さそうですね!離乳食開始と同時に使っていますか?
はじめてのママリ🔰
離乳食開始と同時に使ってます。
5〜6か月頃は腰がまだしっかりと据わっていなかったので、横にコテンと倒れちゃったりしたのでフェイスで調整したりしていました。
確か、椅子専用のインナークッションも売っていたかと思います。
購入しませんでしたが💧
7〜8カ月頃からしっかりと1人で座れています😊
はじめてのママリ🔰
あっ。
フェイスタオルです💧