
保育園決定後、2年育休を取ることができるか確認中。復職できないと困る状況で、連絡待ち。
1歳の4月から保育園決まったので
職場に電話したら
2年育休とると思ってたから受け入れ態勢整ってないかもしれないから
確認してみます
と言われました…
え…
困ります…
一生懸命保育園探してやっと入れるのに
決められた日までに復職しないと
保育園に入れないんですと伝えましたが…
まだ向こうから連絡きてないですが
マイナスなことしかもう考えられません。
復帰できなかったら育休も、終わっちゃうし
保育園も入れないしお金もないし
訴えたい😭笑
- ゆん(6歳)
コメント

こたつむり
産休前には2年休むとか1年休むとか話してなかったんですかー?😓
…にしても、会社のその言い方はちょっとひどいですね💔

little
育休って会社が決める事じゃないんじゃないんですか??
ちがうんですかね?
-
ゆん
基本的に1歳の誕生日まで育休とれます、保育園決まらなかったりすると最高2歳まで延長できます。
と、言われてました💦- 1月30日
ゆん
基本的に育休は1歳までで保育園決まらなければ2歳まで延長できますと言われていました。
基本的に1年と言われたからにはできるだけ早く戻らなければと思っていたのですが…
そうではなかったのでしょうか…😭
一応働く気はある、保育園が見つかれば働けるということは伝えてありました😔
こたつむり
そうなんですね!!
基本1年って言ってるなら、会社の話おかしいですよね😑💔
しかも、ここで保育園けったらもう入るの厳しくなるかもなのに😩
ウチの会社は、産後半年(だったかな?)〜満3歳までで自分で選べるので、1歳1ヶ月で復帰します!って産休前に話してたので、そんな感じかな?と思ってました💦💦