※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

療育について3歳7ヶ月の息子の言葉の遅れが気になり昨年より発達サポー…

療育について
3歳7ヶ月の息子の言葉の遅れが気になり昨年より発達サポートに相談しています。知的な検査などはなく言語聴覚士さんに見てもらいました。
療育の見学にも行き療育手帳が必要と言われ市役所に行ってくださいと言われました。ホームページを見ると知的障害などの言葉が出てきて今更ですがなぜか躊躇しています。軽い気持ちで療育をと考えてましたが障害という言葉を聞いて現実とのギャップに戸惑ってます。
療育手帳を持つことは息子にとっていいことなのか。。療育手帳申請された方戸惑いはなかったですか?

コメント