
生理予定日を過ぎて、妊娠していない場合の心の葛藤について相談しています。赤ちゃんのタイミングや我慢の限界について悩んでいます。
生理予定日を1日過ぎています。
ものすごい期待してしまうのですが、これで妊娠していなかったらかなりメンタルやられます。
お腹にいるであろう赤ちゃんに話しかけたり、妊娠したらあれこれ考えたり、そんな自分がばかばかしく思えてきて。
でも赤ちゃんにも来るタイミングってあるんだろうし、私がこんなに情けないから赤ちゃん降りてこないのかなと思うとなんだか気持ちがいっぱいになってきて。
ひとりめの時早めにフライングしたら全然出なかったのでもうちょっと我慢ですがそれもいつまで我慢できるのか…。
- 初めてのママリ🔰(2歳5ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は今日生理予定日です❗️
子供と遊ぶとき走ったりジャンプするのを控えてお酒も飲まず頭が痛くても薬は飲まずを生理がくるまで続けて、生理がきたら落ち込んでまた妊活しての繰り返し😭
お互い赤ちゃんいてくれたらいいですね😭❤️

退会ユーザー
私は明日生理予定日です!
でも2日前にフライングして検査したら陰性だったので、今回はだめだったんだろうなぁーと思ってます😭😭
-
初めてのママリ🔰
回答ありがとうございます
私も今朝生理予定日を2日過ぎてフライングしたのですが陰性で、さっきトイレに行ったらリセットしてました。
ひとりめを授かるのにはそれほど苦労しなかったので、こんなに赤ちゃんてできないものなんだと毎回リセットするたびショックを受けではまた頑張ろうと思ってやってきました。
2人以上お子さんがいる方を見たり、ふたりめの妊娠報告を聞いたりするとどうやってみんな授かったんだろうって不思議で仕方がありません。
最初こそ暖かい時期の出産がいいなと思って時期を選んでいましたが、こうなれば時期を選ばずに授かれるときに授かりたいと思います。- 1月31日
初めてのママリ🔰
回答いただきありがとうございます。
私も気づけばお酒を飲まないようにしたり、体に良い食生活を心がけたりしているのですが、生理予定日が近づくにつれてどんどん緊張感が増して、これじゃ赤ちゃんお腹に入りづらいよなぁと思いながらも気にすることをやめられません。
今回、排卵もいつもより2日遅かったので生理も2日遅れるのが通常なのかもしれませんが、生理予定日を1日過ぎた今でも凄く期待してしまって、それでも下腹部痛や腰痛があるだけで今回も駄目だったかと落ち込み、ナプキンに赤い血がついたことを想像すると今から本当に落ち込んでしまいます。
病院にも行って私のほうの女性ホルモンの検査や内心をしてもらいましたが特に異常はないと言われました。その方も続けて病院に通っていればよかったのですが、それならもしかするとタイミングで授かるかと思って最近は病院に行っていませんでした。
ひとりめの時どんなだったかももう忘れてしまってちょっとした体調の変化にも敏感になってしまっています。
はじめてのママリ🔰
生理予定日まであと○日ってカウントダウンちゃいます😭
生理前の兆候があるとガッカリして、いざ生理になるとやっぱりって気持ちとまた1からかって悲しくなりますよね😢
正直子作りするのが目的になりあと何回すれば赤ちゃんできるんだろう。って思っちゃいます💦
初めてのママリ🔰
そうですね。生理予定日まではカウントダウンで、それを過ぎると妊娠検査薬が反応する1週間のカウントダウンが始まります。
私も今回生理予定日を2日過ぎたのでかなり期待していたのですが、さっきリセットしてしまいました。
悲しい気持ちでこれからどうしようと言う気持ちもあるのですが、また新たな気持ちで頑張ろうと思います。