※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミィ
妊娠・出産

妊娠40週2日で出産予定日を過ぎており、義家族からの煩わしい心配が続いています。旦那と話し合い、義実家に出産の進捗を伝え、一時的に安心したものの、義父からの余計な心配が再びストレスとなっています。

今日で40w2dの妊婦です。
義両親とは敷地内同居をしています。旦那には2人姉がいて、その1人の姉は未婚で義実家に住んでいます。

出産予定日超過し、このまま生まれなければ、来週入院して誘発剤を使っての出産予定になりました。

義母は毎日夕方にインターホンを鳴らし『まだ産まれないの?』『2人目だったら予定日より早く生まれるはずなのに大丈夫なの?』『こんなにお腹出てて生まれないなんて』『陣痛きたらすぐ教えて。仕事休むから』と毎日毎日ウンザリです。

義実家にいる義姉もLINEで『まだ産まれそうにないの?』『いつ生まれるの?』と頻繁に送ってきます。

毎日モヤモヤで昨日旦那に『毎日毎日、まだ?って言われて、さすがにイラッとする。こっちだって、いつ生まれるかわかるんだったら知りたいし!』と吐き出すと、義実家家族とのグループLINEに『予定日過ぎてるけど、お腹の赤ちゃんは順調です。このまま生まれなければ、来週入院して出産予定なので、あと1週間で赤ちゃんには会えます。生まれたら連絡するので待っててください』と送ってくれました。旦那に話をして少しスッキリして、話して良かったと思いました。

しかし、今日の朝、義父に会うと『まだ産まれないの?今日病院?』って聞かれたので、『入院まで病院はありません』と伝えると『こんなに産まれなくて、赤ちゃん大丈夫なのか?病院に行って診てもらって来い』と言われました。

またモヤモヤが振り返し、ホントイラッとします。
楽しみにしてくれているのはありがたいんですけど、もうそっとしててって感じです。

コメント

初めてのママリ🔰

うわー😓
私それやられたら本人たちにブチ切れます。
旦那さんが言って駄目だったら直接「私も今すごく気にしてるのでそっとしておいてください」と言っても良いのでは?

  • ミィ

    ミィ


    ホント、毎日毎日何なの?って感じです😩一昨日は義母がインターホン鳴らした時、もう出たくなくて無視してたら、玄関のドアドンドン叩いて、その後リビングのドアドンドン叩いて、スマホに連絡きて…って感じで💦『寝てました』って出たら『何かあったんじゃないかって心配したわよ。すぐ出てもらわなきゃ!』って😑コレ、赤ちゃん寝てる時にもやられんじゃないか?って思いました😤

    • 1月30日
m

こんなに生まれなく産まれなくて赤ちゃん大丈夫なのかって…

大丈夫じゃなかったらとっくに入院したり何なりしてるし、予定日から2週間遅れで産む人も居るし、あくまで「予定日」なだけで前後しますよ
って多分言っちゃいますね😓

ほんといつ産まれるのかこっちが聞きたいわ!って思いますよね😑

  • ミィ

    ミィ


    ウンザリですよね😩
    『2人目だからって、予定日より早く生まれるわけじゃないみたいです。2人目だとお産の進みは早いらしいですけど、いつ生まれるかはその子によって違うって病院で言われました』って伝えたんですけどね〜😑伝わってないですね〜😓

    • 1月30日
りんごの森

うっざー!
いちばんまだかまだかとソワソワしてるのはママ自身なのに!
もう無視でいいんじゃないですか😂
次まだかってきかれたら、まだです!!!って強めに答えるとか🤔
産まれてたらここにいませんけど?って言うとか…🤔?

  • ミィ

    ミィ

     
    ホント無視したいくらいです😩毎日毎日、お腹の様子聞かれ…ため息ばかりです💦『なんで産まれないの?』って聞かれて、そんなこと言われても…ってかんじです😑

    • 1月30日