コメント
まめ
まずは入園決定おめでとうございます😊✨
認可ですか?認可外でしょうか??
まめ
まずは入園決定おめでとうございます😊✨
認可ですか?認可外でしょうか??
「保育園」に関する質問
インフルエンザ予防接種とても悩んでます…… 3歳ですが数値高めな卵アレルギーがあり懸念していたのですがアレルギー外来でも医者に勧められまして、昨年初めて1回目の予防接種をしました。翌日〜熱で陽性になり1週間ダウ…
来年春から年少で保育園に行く女の子です👧 ご近所さんから西松屋の長袖肌着、新品未使用品をもう使わないからと頂きました✨✨ 保育園のお着替え用として3セット持っていくのですが、その長袖肌着を春の着替え用として長袖…
5歳差、6歳差で兄弟いるママ達は、上の子学童入れて下の子保育園ですか? 学童迎え行って保育園に迎え行くって感じですか? 小学一年生で学童ってどうなんでしょう。 2人目作るなら私もフルタイムパートですが、働かない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままむら
ありがとうございます。
認可です☺️
まめ
認可外は割と園長先生の方針によって異なる気がします💡
ですが、認可であれば基本的な持ち物はどこの園でも同じような身の回りのものになります(着替えセットやオムツなどの他に布団用にシーツ2枚、散歩用シューズ、散歩用上着など)
会長の方針が「働く両親に代わってお子さんを預かる場なので、基本的に用意できるものは園で用意する!保護者の味方であること!」を第一に優先しているので、まず手作りするものは無いと思います!
たぶん共通項目としては
・パーカーはフードを友だちが引っ張って危ないのでやめてほしい
・スカートの下にはタイツのようなものを履くこと
はありますかね…
危険を有する場合は個別で声をかけられることはあるかもしれませんが、細かく質問してくださったほうが答えやすいかもしれません😊✨