
コメント

まめ
まずは入園決定おめでとうございます😊✨
認可ですか?認可外でしょうか??
まめ
まずは入園決定おめでとうございます😊✨
認可ですか?認可外でしょうか??
「保育園」に関する質問
保育園に通っている1歳の娘について、最近少し気になっていることがあって、もしよければご意見をいただけたら嬉しいです。 ここ1ヶ月ほど、週1回くらいのペースでお友達に顔を引っかかれたり、腕を噛まれたりすることが…
保育園泣かなかった1歳児さんいますか??? うちの子は最近1歳になり登園するようになったのですが、まっっっっっつったく泣きません😂 プール遊びで少し泣いたみたいなんですが、それ以外泣いてません😂 多分ままを認識は…
やらかしました、、 昨日保育園のお迎えの時、娘のお友達親子にちょうど会いました。 話した事ありませんでしたが、勇気出して話しかけてみたんです🥺 でも私、その子の名前(あだ名呼び)を別のお友達と間違えて話しちゃ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままむら
ありがとうございます。
認可です☺️
まめ
認可外は割と園長先生の方針によって異なる気がします💡
ですが、認可であれば基本的な持ち物はどこの園でも同じような身の回りのものになります(着替えセットやオムツなどの他に布団用にシーツ2枚、散歩用シューズ、散歩用上着など)
会長の方針が「働く両親に代わってお子さんを預かる場なので、基本的に用意できるものは園で用意する!保護者の味方であること!」を第一に優先しているので、まず手作りするものは無いと思います!
たぶん共通項目としては
・パーカーはフードを友だちが引っ張って危ないのでやめてほしい
・スカートの下にはタイツのようなものを履くこと
はありますかね…
危険を有する場合は個別で声をかけられることはあるかもしれませんが、細かく質問してくださったほうが答えやすいかもしれません😊✨