

しーまま
かたい印象かは字面によると思いますが、書くのは大変だと思います💦
私の旧姓齊藤ですが、下の名前の画数多かったら辛かっただろうなと思います😭
友達に同じ苗字で下の名前トータル24画の子いましたが、書くの大変そう…とは思ってました💦

まみ
習字の授業は大変だと思いました😂かたい印象かは、漢字の組み合わせ次第ですかね🤔

mizu
かたい印象になるかどうかは漢字を見ないと何とも言えないですが、53画はかなり多いと思いました💦

ママリ
私は数えたら45画でしたが、テストの時とか、名前を沢山書類にかかなきゃいけないときとか、面倒で嫌でしたね😅
クレジットカードのサイン、フルネームで書くの面倒です😅
コメント