※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のあ
産婦人科・小児科

佐世保市で予防接種を受ける場所について相談です。相浦付近で待ち時間が少ない小児科を教えてください。流行中のインフルエンザで心配です。

佐世保市にお住まい、詳しい方に質問です。
もうすぐ2ヶ月になるので予防接種どこでうけようか悩んでいます。
相浦付近に住んでいるのでかんべさんがいいと聞きましたが、インフルエンザ流行っている時期なので予防接種時うつったりしないか心配で、、。
かんべ小児科は診察の子たちと同じ待合室になりますか?
予防接種でも結構待つ感じでしょうか?
相浦付近であまり待たずにお勧めの小児科ありますか?
もしくは少し離れてても大丈夫です!

コメント

まま

同じ待合室ですよ!もしインフルエンザの疑いがある人は一応隔離みたいな感じではあります!
私もかんべに予防接種でお世話になってますけど、意外と予防接種の赤ちゃんばかりで病気の子供が少なかったです😳
たまたまかもしれませんが😓
あと、予防接種は予約が出来ないので早めに行って車で待機するとかしてた方がいいですよ!
この間は30分ぐらいで呼ばれましたが、長いときは1時間待ちました😱

  • のあ

    のあ

    やっぱり待つのは待つんですね😭
    早めに行ったらよさそうですね!ちなみに何時ごろ行かれましたか?

    • 1月29日
  • まま

    まま

    午後が14時からなので、13時40分ぐらいに行きました!

    • 1月29日
  • のあ

    のあ

    予防接種の曜日は決められてる感じですか😊

    • 1月30日
怪獣ママ

診察時間内の予防接種も可能ですし、
予防接種のみの時間も設けられていますよ😊

うちは診察ついでに予防接種する事が多いので、曜日や時間帯がわかりませんが…
電話で聞いてみられて下さい😊

  • のあ

    のあ

    予防接種のみの時間もあるんですね😲
    一回聞いてみようと思います😊

    • 1月29日
MIHO✩.*˚

全然回答になってないかもですが、佐世保市内の「たなかこどもクリニック」は予防接種専用の待合室がありますよ😌

今は、引っ越しちゃいましたが、前までクリニックがある近所に住んでいたので私の息子が途中までお世話になりました😂

  • のあ

    のあ

    たなかこどもクリニックは先生、看護師さん達はどんな感じですか?😊✨

    • 1月30日
  • MIHO✩.*˚

    MIHO✩.*˚


    看護師さんはみんな若くて優しい方ばかりです!

    母子手帳の予防接種ページにも細かく接種時期など書いてくださいます😌

    先生はちょっと私の耳が悪いせいかボソボソっと喋る感じでまたに「もう一回お願いします」って聞き返す事がありますが、「次は、何々と何々の予防接種だから何ヶ月頃に来てね~」って、おしえてくれます😊

    • 1月30日
  • のあ

    のあ

    雰囲気はいいかんじですね😊
    待ち時間、予約等はありますか?😊
    色々聞いてしまってすみませゆ💦

    • 1月30日
  • MIHO✩.*˚

    MIHO✩.*˚


    待ち時間はそんな
    なかったような気がします🤔

    まぁ、予防接種する子が多い日は
    少し待たされる事あるかもですが🤔

    予約の電話してました!😊

    最初は何もかもはじめてやったんで
    電話して「何々と何々の予防接種をお願いしたいんですが」
    って聞きました😊

    あとは自己負担の予防接種とかあるのでその値段とか聞いたりしてました😂

    • 1月30日
  • のあ

    のあ

    なるほど😊色々教えて下さりありがとうございます✨

    • 1月30日
deleted user

相浦付近に住んでいて最初はかんべ小児科に行ってましたが今はいけだ小児科に変えました😊

かんべは予防接種も診察と待合室が一緒です
感染症の疑いがある方は少し離れたとこに案内されますが同じ部屋で特に仕切りも無かったので私はちょっと不安がありました💦
先生は優しいのですが、友人が看護師さんにキツい態度を取られたり対応が良くなかったとも聞いてます
キッズスペースは有りませんが絵本などは置いてあり、エプロンを付けた方が受付けの間子どもを見ててくれたりはしますよ💡
駐車場が広いので車で行くには便利でした

  • のあ

    のあ

    いけだ小児科は雰囲気どんなかんじですか?😊
    やっぱりどこもクセのある人はいるんですね😂

    • 1月30日
  • deleted user

    退会ユーザー


    いけだ小児科も先生優しいですよ😊
    質問してもきちんと答えて説明してくれます
    看護師さん達の対応も私は特に悪いと思ったことはありません

    市役所の近くなので相浦からだと少し距離はありますがかんべから変えた理由は
    キッズスペースがある、
    診察と予防接種・検診で待合室が1Fと2Fで分かれている、隔離部屋が個室になっているからです💡
    ちなみに予防接種は予約制です

    ただ、人気の小児科なため待ち時間は長いです😅
    私は受付けギリギリの比較的空いてる時間に行くことが多いですが、朝イチで行ったときは受付けだけして車で待機してたら順番が近くなると電話で呼び出してくれました
    あと駐車場はかんべより狭く、少し離れています(一応、医院前にもありますが3台ほどしか止めれません)

    • 1月30日
  • のあ

    のあ

    詳しく教えていただきありがとうございます😊
    待合室別れてるのは凄いいいですね!!
    いけださん考えてみようかと思います!ありがとうございます❤️

    • 2月3日