※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんころ
妊娠・出産

性別を聞くのが躊躇しています。旦那は男の子希望で、女の子だと言いづらいです。どうしますか?

性別を聞くのを躊躇ってます…。
でも上に女の子がいて
女の子だとしても可愛いのでどっちでもいいのですが
旦那なは男の子希望なので…
女の子だった場合言いづらいなと(´;ω;)

みなさんなら
どうしますか?

コメント

じゃありぃ

色々な準備や名前を考える時間もほしいので聞きます‼

  • あんころ

    あんころ

    あたしもそうしたいのですが
    旦那になんて言おうかなと…
    正直に伝えるしかないのですが笑

    • 5月16日
  • じゃありぃ

    じゃありぃ

    正直に伝えるしかないですね😅
    事実なので‼

    • 5月16日
  • あんころ

    あんころ

    エコーの動画でも付いてそうじゃん!と
    期待する旦那に違った場合
    どんな顔するのかなと😂笑

    • 5月16日
さっちん⭐️

私も2人目は、上の子が女の子だったので男の子と期待して聞きました。
結果は女の子でしたが、可愛くて仕方ありません。
3人目の性別も聞いて、準備しています。
我が子なら性別関係なく可愛いと思いますよ。

  • あんころ

    あんころ

    そうですよね!
    3人目は頑張れるかわからないので
    ここで男!で終わりにしたい気持ちです笑

    • 5月16日
  • さっちん⭐️

    さっちん⭐️

    ちなみに3人目は男の子です。
    2人目の子が大喜びで結婚すると言って楽しみにしてますf^_^;)

    • 5月16日
  • あんころ

    あんころ

    いいですね!
    上の子はまだ2歳なので
    なにがなんだか分かってないみたいで
    エコー動画見て興奮する程度で
    女の子?男の子?と聞けないです
    つむじは異性だったので少し期待してます笑

    • 5月16日
ももんち

うちも旦那は男の子ずーっと希望しています笑
でも姉妹です笑
性別がわかる日に妊婦健診に一緒にきて、90%女の子だってわかったときはけっこう残念だったようです。でもこればっかりはどうすることもできないし、性別は望んでもそうとは限らないので、受け入れていましたよ笑
今でも男の子はほしいみたいですが、娘たちにメロメロですごく可愛がっていますよー。

  • あんころ

    あんころ

    そーなんですよね笑
    どうにもできないので
    普通に伝えます(ง •̀_•́)ง

    うちは上連れ子なので
    そーいう心配もあります…(´;ω;)

    • 5月16日
うた⠒̫⃝

出産してから
希望と違う性別の子がうまれて
ガッカリよりかは
まえもってガッカリしてもらった
方がいい気がします!!(笑)

ちなみにうちは1人目の時から
女の子熱望されてて
男の子が2人いるんですけど
男性の精子できまるのでそれを
言ったら納得?してました(笑)