
出産準備で友達から哺乳瓶をもらいました。合計8本ありますが、何本残すべきか迷っています。240mlと160mlがありますが、何本ずつ用意するのがいいでしょうか?先輩ママさん、教えてください。
哺乳瓶について教えて下さい(>_<)
今、出産準備をしていて
哺乳瓶って240mlと160mlがありますよね
何本ずつ用意しておいた方がいいでしょうか?
2人の友達から哺乳瓶を貰いました
今手元に
160mlのガラス…5本
160mlのプラスチック…1本
240mlのガラス、プラスチック…各1本
計8本もあります(>_<)
正直、こんなに要らないと思うのですが
何を何本残すべきかわからず
悩んでいるところです(´・ω・`)
先輩ママさん 教えて下さい(>_<)
- みどりのピカチュウ(9歳)
コメント

ぶたぴーなっつ。
新生児の内は160ミリで足りますが、月齢が大きくなってくると240ミリしか使わなかったです。
7ヶ月までミルクよりの混合、そこからは完ミです。
もしかしたら完母でいけるかもしれませんし、現段階で160がたくさんあるようなので、新たに買い足す必要はないかも思います。
乳首だけ新しいものを揃えてあげてください(´ ˘ `∗)

玄米おむすび
とりあえず160mlの哺乳瓶で様子をみるといいです(^○^)
混合なら160mlの哺乳瓶1~2本あれば間に合うと思います!
私は完ミだったので160mが6本
240mlが4本でした(^○^)
-
みどりのピカチュウ
回答ありがとうございます♪
こんなにいっぱい揃うとは思わず💦
完ミだとまとめて洗うかもだし
このまま所持しておきます(^^)- 5月16日

退会ユーザー
わたし的には、ガラスが多いみたいなので買い足すなら160のプラですかね。
ガラスのもの1本買いましたけど、落とさないように気をつけないといけないし、なかなか冷めないし、不便でプラのみ使ってました。
-
みどりのピカチュウ
回答ありがとうございます♪
ガラスって丈夫だけど割れないか心配ですよね💦
こんなにいっぱい貰うとは思いませんでした(^^;
使ってみてプラがいいかなと思ったら買おうと思います♪- 5月16日

ぇり☆.
ガラスが多いみたいですね(^-^*)私はプラスチック派なので、プラスチックの哺乳瓶を1本ずつ買いました。今でもそれで足りてます。
瓶は重いし冷めにくいので、プラスチックの方が楽ですよ♪大きくなったら自分で持って飲んでくれたりするのでσ(^_^;)
-
みどりのピカチュウ
回答ありがとうございます♪
ガラスだらけで割れないか心配です(^^;
育てててプラがよくなったら検討してみます(>_<)- 5月16日

かぉちゃん☆
初めまして☆彡
私は5か月半の息子がいるのですが、3か月半くらいから完ミで、240のプラとガラス各1本ずつと160のガラス1本でいけてますよ?
もぅ160では足りなくて、メモリないとこでだいたい180くらいかな?200くらいかな?とかでつくってるので、240を1本買おうか悩んでいますが。
友人は初めから完ミで、5本くらい持ってるって言ってました!
いちいち洗うの面倒くさいから何個かためて洗って煮沸するってゆってました(笑)
母乳がいっぱい出る体質なのであれば、むしろもっといらないと思います…>_<…
同じ日に出産したママさんは、母乳いっぱい出るから、哺乳瓶使ってないって言ってましたから^^;
出産してから母乳と相談って感じになると思います^ ^
-
みどりのピカチュウ
回答ありがとうございます♪
母乳次第なんですね…
確かに洗うならまとめて洗いたいですね♪
初出産なのでどのくらいでるか
検討もつきませんが
このまま所持して様子みようと思います♪- 5月16日

5児☆mama
うちは
160のプラスチック1本、
240のプラスチック5本あります(^^)
ガラスは重いのと、
お出かけ中に落として
割った経験があるので、
プラスチック使ってます!
子供が自分で持つようになったら、
プラスチックのがいいですし(^^)
本数は、私は多めに用意して
夜中に洗わなくて済むようにしました!
夜中、眠い中洗ったり消毒したりが面倒だったので、
水で流すだけにして、
朝まとめて洗って消毒できるように
多めに用意してました☺︎♡
サイズですが、
160はあっとゆうまに足りなくなって使わなくなります(>_<)
-
みどりのピカチュウ
回答ありがとうございます♪
お返事遅くなりすみません(>_<)
子ども5人ってすごいですね(*´ω`*)
貰い物なので
ガラスの160ばかりかぶってしまって…
240のプラを1~2本買い足してみます♪- 5月20日
みどりのピカチュウ
回答ありがとうございます♪
母乳次第なんですね(>_<)
とりあえず乳首だけ買っておこうと思います♪