![こっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3/16に二人目出産予定です🙌2月3月は送別会シーズンだそうで、週1くらい…
3/16に二人目出産予定です🙌
今日旦那にめちゃくちゃ腹が立ったので、聞いてください!
2月3月は送別会シーズンだそうで、週1くらいで飲み会があるそうです。
また旦那は週に2回程ジム通いをして格闘技を習っているのですが、19時〜23時頃までいません。
この日に飲み会が入りそうと言われても(出産近いのにどうなんだ?と思いながらも)「どうぞ〜」と言ってきたし、ジムも行ってくれて大丈夫と言ってきました。
ただ、3月入ったらいつ産まれてもおかしくないから連絡はすぐつくようにはしといて、と言ってたくらいです(実家&義実家とも遠いので、陣痛きたらすぐに帰ってきてもらわないと上の子の面倒に困るので)
なのに、なのに!
今日職場で3月の飲み会を断ろうとしたら「奥さん厳しいね」と言われた、と言ってきました。
旦那は「嫁が家にいてほしいみたいで」と言ったと言いますが、それで「厳しい」と言われませんよね?絶対に「嫁にだめって言われた」とか私が悪いように言ったに違いありません。
いつも、行きたくない出張やら飲み会は私を悪者にして「嫁がこう言ったから」、みたいにして職場に言います。
そして、いちいち私に報告しなくてもいいのに、こう言ったらこう言われた、みたいに報告してきます。
だいたい、正産期の嫁よりも飲み会をとる時点で終わってるなと思うのですが、飲み会行ってもいい?にダメと言うと、また私が悪者みたいに職場で言われるかと思うと、逆に飲み会行ってほしいと思ってしまいます!イライラ(T_T)
よく分からない文章になってしまいましたが、読んでくださりありがとうございました!笑
- こっこ(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント
![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも
私も3月末に2人目出産予定です☺️
3月に入って飲み会行って欲しくないのなんて普通ですよ!
私は早々と3月送別会とかあるだろうけど飲めないからねと言っておきました!
こっちは命がけで産むんじゃーー!!って感じですよね💦
![真面目なキツネ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
真面目なキツネ
えっ!
奥さん(こっこさん)全然厳しくないです。
もし仮に職場の方が本当にそう言ったのならその方も頭おかしいと思います。
旦那さんの伝え方にもよるかもしれませんけど、
普通、予定日近くていつ産まれるかわからないのでって言えば理解してもらえると思うんですけどね。
しかも嫁がそばにいてほしいらしいと言うより、
側にいてやりたいと言ったほうが自分の高感度も上がりそうなのに🤔
3月ならもういつ産まれてもおかしくないのにこっちに聞く前に
自ら断ってほしいくらいですよね。
わざわざこっこさんに伝えてくるのも
本心は飲み会に行きたいから
職場の人にこう言われたって話せば行かせてもらえるとでも思ってるのでしょうか🤬
-
こっこ
ほんと「側にいてやりたい」て断ったらいいのにー!
私に聞くってことは、OK出たら行く気マンマンですよね😤⁉️
あと「この日も飲み会誘われたけど、断ろうと思う」とか言ってくるんですが、その報告(俺は我慢してるアピール)自体がムカつきます!私に何も言わずに勝手に断っててもらいたいです😑😑- 1月29日
![Nina](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Nina
分かります!
うちの旦那もそうです!
まず生産期の奥さんがいる旦那を
誘うなよって感じですよね💦
私も会社の中で怖い奥さんって
なってます😒
自分でどうにかして断れよ
って思いますが
最近はとりあえず断ってきてくれるなら
もう自分怖いって言われてても良いやって思うようになりました😅
-
こっこ
そうですよねー!まず誘うなよって感じですよね🙌
怖い奥さんってなっててもいいけど、いちいちバカみたいに報告してくるのが余計に腹立ちます😑😑
奥さん使わなくても自分がこうしたいからって断ってもらいたいもんです😑- 1月29日
![みみみ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみみ。
それはかなり腹立ちますね😤
その「奥さん厳しいね」と言ってきた方は独身なんでしょうか?もし結婚していて子供もいる方だったら言い方悪いですがろくな父親、旦那じゃないですね😑
3月入ってからはって言ってるだけかなり譲歩してるのに…
私は1ヶ月前から飲み会控えてもらってました🙄
-
こっこ
先輩と言ってたので、おそらく家族ありです!ろくな父親&旦那じゃないですよね😤
私から控えてって言うんじゃなくて、分かれよ!と思ってしまうのはワガママですかね😑⁉️- 1月29日
-
みみみ。
そのろくでなし先輩の奥さんが可哀想すぎますね…😨
全然ワガママじゃないですよ!むしろもう既に上に子供が居るのに言わなきゃ分からないのか?って思います😤
友達の旦那は~。ママリで見たんだけど~。と周りはこうしてるアピールしてみるとかどうでしょう?🤔- 1月29日
-
こっこ
ほんと可哀想すぎます😤
男は基本自己中な生き物ですよね😑😑
アピールしてみようかな🤔虚しい結果に終わらなければいいんですが😭😭
ありがとうございます💗- 1月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
男ってほんとそーゆー言い方しますよね😠w
うちの旦那の会社は、仕事より奥さん大事にしろ!っていう方針なのか結婚記念日ってだけで仕事休め!って言ってくれる上司の方なので飲み会などはないですが、義家族の前でまるで私が悪いみたいな言い方する旦那なので毎回それでブチ切れますww
-
こっこ
ほんと、そーゆー言い方です!笑 腹立ちますー!笑
素敵な会社ですね😊
てか義実家の前では一番やめてほしいですね😑😑義実家で言われたら私もブチ切れそうです(笑)- 1月29日
![むしぱんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むしぱんママ
嫁が心配だし居てやりたいから飲み会はやめておくって言えばいいのに☹️
何で奥さんの立場が悪くなるような言い方するんですかね🤬❗️
こっこさんは厳しくない✊✨
旦那さんの配慮が足りないんですよ😤
イライラストレスは身体に良くないので気分転換とかして身体大事にして下さいね🥰
-
こっこ
ほんと、その通りです😤✨
昨日は寝るまでずっとイライラしてたんですが、イライラが赤ちゃんに伝わったら嫌だなと思って、なんとか落ち着きました(笑)ありがとうございます😊💗😊💗- 1月30日
こっこ
出産近いですね😊💗
普通ですよね!てかこっちから言わなくても分かれよ!と思います(T_T)
ほんと、命がけの出産を分かってないですよね!