

退会ユーザー
買いましたけど、あまり使わなかったです😂

りーママ
おかゆ炊く時のご飯の重さはかるのに使ってます。

退会ユーザー
スケールは離乳食が進んだ生後9.10ヶ月頃から使いました❣⃛
まとめて作り冷凍するのですが、その時に1食分ずつ小分けにするので✩.*˚
もちろん目分量でもいいので必須ではないですが、お菓子作りなどにも活用できて千円程度なので買ってよかったと思います(๑ ́ᄇ`๑)

退会ユーザー
ベビー素麺とかベビーうどんとかの1食分を測るのによく使ってました😃
だいたい大袋に入ってて裏に「◯ヶ月 ◯g」って書いてあるので。
スタートの時は使いませんでした。

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
一切使ったことないです😂
結局食べたり、食べなかったりで量なんてその子次第かなーって思ったら測るのどうでもよくなりました😅
はかって食べてくれなかったら余計心配なるかもですし…

mama
私は料理の時に使用するため出産前から持っていましたが1回も使いませんでした!
ご飯を炊く時も計量スプーンでした🍚
後、大量に作って冷凍していたのですが5g、15g、50g等々、細かく仕切られて分かれている離乳食用の冷凍パックを使用すればそこに詰めて冷凍するだけなのでわざわざ計量の必要はありませんでした!

かた子
1人目全然使いませんでした(^◇^;)
なので、2人目も当然準備しませんでしたが、卵アレルギーになり毎日計って食べさせる事になったため、急遽購入しました。
使ってみると、それ以外にもちょこちょこ出番があり、便利ー☆と実感(笑)
ひとつあってもいいかと思います♫

まま
何でも大雑把です!!笑
食べたり食べなかったりするので😱

はじめてのママリ
ありがとうございます!
あっても損はなさそうですね😊🌟購入を検討しようと思います🌟
コメント