
保育園が雪まつりに連れて行く予定で、コロナ感染のリスクが心配。園に休ませる旨を伝えたが、先生は様子を見ると。中国からの観光客や患者の存在を考え、行かない方がいいと思っているが、園は行く予定。自分の意見を尊重してもらえず、他の方の意見を聞きたい。
札幌中心部の保育園に通わせてる者です。
いま、コロナが凄いですよね。マスクも品薄、箱ではもう中々街中では手に入らないほどのプチパニック状態。
こんな中、保育園は来週雪まつりに園児たちを連れて行こうとしています。
うちは持病があるので、今朝先生へ、行くなら休ませますと伝え、休ませるなら仕事も休まなければいけないので早目に教えてくださいと言いました。
そしてお迎えの際に先生から一切その話をしてこないのでこちらから聞くと、
コロナもしかしたらおさまるかもしれないなーって思うのでもう少しお待ちください!
と言われました。
、、、、、。
ここからは心の声。
え、 バカなの?とっくに中国人わんさか来札してて、いよいよ患者出て入院してるじゃん。てことは同行してきた中国人はその辺フラフラまだ観光してるじゃん!同じ部屋で寝泊まりしてたキャリアかもしれない中国人がフラフラと!しかも潜伏期間最大14日で、最近入院したばかりの人はつい最近まで街中フラついてたんだよ?どっかに間違いなくばら撒いてるじゃん。
もちろんとっくにわんさかきてるわけだから雪まつり行かなけりゃ絶対移らないわけじゃないのはわかってるけど、わざわざウイルス蔓延してる可能性大のとこに小さい子たちマスクもしないで連れてく必要あるの?(マスクするくらいなら行くなよとも思うし)どーしておさまるかもって思うの??根拠言えよ!でもそんなに詰めて我が子が変な扱いされたら嫌だからこっちは下手に出てやんわり言ってんだろうが!!
、、さて、わたしが園を非常識と思うのはおかしいですか?いま出来ることは、行くなら休ませることしか出来ない、、けど、ほんとならみんな行かないでほしい。持ち込むリスクも考えて。あんなに中国では死者出てるのに(もちろん環境もあるでしょうが異常なことに変わりはない)日本でまだ死者出てないから楽観視ですか?と思うんです。そもそも雪まつりは園のではなく市の行事なわけだし本来園とは関係ないし。今年くらい行かなくても来年また健全なら気持ちよく見に行けばいいだけ!!
みなさんどう思いますか?
- はじめてのママリ(8歳, 10歳)
コメント

てんてんどんどん
かなさんの意見に賛成です!
雪まつりに行くなら休む……いや、そもそも雪まつりなんか行っている場合じゃないでしょ😅
かなさんのお子さんが休んでも雪まつりに行った園児は誰かしら新型コロナウィルスに感染したら……保育園の子や親、全員に感染しますよ😭
私なら教育委員会に連絡入れちゃうな……雪まつり見学ストップさせて欲しいと💦

はじめてのママリ🔰
うん、ばかなの?って感じです笑笑
がっつり言ってやってください笑
中国人もくるな!って感じです笑
-
はじめてのママリ
ほんとですよね!おさまるかもって言われたときは思わずイライラ隠せず、おさまることは無いでしょう!(苦笑)と言っちゃいました。信じられない愚かな園と痛感しました!
- 1月29日

あまりりす
子供は抵抗力弱いから心配ですよね。持病があるならなおさら、慎重になって当然だと思います。
ちなみに、保育園の管轄は子ども未来局なので、教育委員会では対応してもらえないかもです。
-
はじめてのママリ
そうなんです。
園長も心配の言葉を、かけてくれたりしてましたが、うわべだったんだなと思います。
たしかに、未来局ですね!先ずそちらに聞いてみて、教育委員会も力があるようなら電話してみます!- 1月30日

ひいらぎ
同じく札幌市内の保育園にお世話になっています。うちの園も例年雪まつり期間につどーむに行くのですが今年は中止になりました。子供達は残念がっていますがやはり保護者側からの不安の声があり園の方で中止の判断がなされました。私自身も心配だったので先生方にはっきりと意見させていただきました。
保育園の場合は未来局が対応してくれます🙆あとうちの保育園は入園時に貰った書類の中に第三者委員会?みたいなところが載っていて保育園に関する相談はそちらでも対応してくれました。長々とすみません、私も同じ市内だからかなさんの気持ちが痛いほどわかります💦
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
結果、わたし以外の親御さんたちからも意見があったようで、中止となりました。ほっとしましたが、園の危機管理意識の低さには不信感が残りました。
未来局、以前園でのトラブルで電話したことありました!まずはそこなんですね✨- 2月1日
はじめてのママリ
ありがとうございます!!
いや、、ほんとはそう言いたかったんですけど、元気なお子さんお持ちの方や先生にしてみたらけむたい話なのかな?とも思ってしまいまして。しかし教育委員会に言ったら阻止できるんですか!?それなら明日連絡したいです!!!
子供の命より大切なものなんてありません。
てんてんどんどん
健康であってもなくても意味わからないウィルスなんですよ😱普通の考えの持ち主なら皆さんかなさんと同じ意見ですって😊
本当ならば園長先生に相談ですが、本当に改善して欲しい事は教育委員会です!
感染予防の為、子供の命の為に今年は見送って欲しいと言えば検討してくれます‼︎
はじめてのママリ
そうですよね!!そもそもどんなウイルスかもまだ解明されてない謎の危険なウイルスなのに。
安易過ぎて呆れるし恐怖しかないです。
教育委員会とは知りませんでした!!てっきり保健センターかな?と思ってたところでした。教育委員会の他にも言ってみる価値あるところってありますか??
はじめてのママリ
あ、ちなみに園長には相談していて、おさまるかもというのは園長の言葉です!
てんてんどんどん
園長使えないー😑
それも踏まえて教育委員会に相談ですよ😊
私の住む所は昔から園長に言わず教育委員会に苦情を言う方が多いみたいです😅
園長に言っても揉み消されるだけ。
あとは雪まつりが市ならば市長室🤔⁉︎
大体は教育委員会で事が解決出来るかな🤔
はじめてのママリ
もう、前から何につけても期待できない園長で😅
ほんとにありがとうございます!明日早速電話します🤙電話したときに、ほかの対策あるかも、聞いてみます✨