![3姉妹+末っ子長男=4児ママン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
精神科を受診すべきか相談中。死産と流産を経験し、次の妊娠に不安。アドバイスを求めています。
なかなか自分の感情がコントロール出来ません😣
精神科など病院通うべきですか…?
去年の10月に妊娠6ヶ月で死産しました。
4人目で、念願の男の子でした😢
去年の年末に再度妊娠したのですが、今月入って
稽留流産と診断されました。31日に手術です。
今回は心拍も確認出来ず、流産でした。
死産に続き、流産かぁ…と落ち込みましたが
死産をまた経験するくらいなら心拍確認前で
良かった。など、ありえない考えてしまったり。
最低ですよね。
ですが、死産した男の子が忘れれず
次こそ男の子を抱きたい!って思いが強すぎて
自分が怖いです。
2月からリンカルを飲んで、体調が整った頃に
チャレンジしよう!と思ってるのですが
また流産だったら、また死産だったら、もし女の子だったら…などなど、ずっと考えてしまいます。
文章ぐちゃぐちゃですみません。
こう考えたら気持ちが変わるよ!など、なんでもいいので、どなたかアドバイス下さい😢
- 3姉妹+末っ子長男=4児ママン(3歳8ヶ月)
コメント
![ゆいx](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいx
私は娘が年中の時に息子妊娠前に次女を37週目で死産してます、娘生まれ、二度初期流産の後の死産でした。
同じく、次も女の子を!って思いが強く、帝王切開でしたが、産後2年目で息子妊娠、しばらく納得出来ませんでしたよ💦
産み分けは旦那に反対され、妹は二人目女の子を死産して半年後に生むわ、あげく色々ありすぎてレスになるわで精神病んでましたね💦
しばらく不安定であたりまえ、仕方ないのよ!人一人亡くしてるんですもの!💦
全て落ち着くまでは時間と言う薬は必要かと思いますよ💦私はしばらく子供がいる場所にはいけなかったです…。
今は不安定に、焦る気持ちはあるかもですが、今は自分をせめず体を休める事も大事ですよ💦
![こるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こるん
大変でしたね😭
私も5ヶ月でしたが、双子男の子流産ですが、分娩しました。
なので3人目1人かぁ😔ってなりましたし、その次に初期流産したときも見えてない時でよかったーー。ってほんとに思いました😔
見るのと見てないのではショックが違いすぎます😣
きっとみなさんショックはうけても大きさが違うのでそー思うのも当たり前だと思います😭
ちなみに3人目の次に出来た子は女の子でしたが双子元気に産まれました😊10年も毎年泣くから仕方なくきてくれたのかもしれないですが。
頭から消えないのも当たり前ですし、亡くした子ほど思い入れあるのも当たり前なので、いっぱい願ってください😊
負けないでください🥺
あまりたいしたことコメントできてないんですが、幸せ願ってます!!
-
3姉妹+末っ子長男=4児ママン
死産後に流産、同じ経験ですね…。
そう思うのも当たり前と、気持ちを分かって頂いて、嬉しかったです😢
今は体を休める事からスタートしたいと思います!
思い切って長年正社員で勤めてた会社を退職しようと思います!
負けないで、頑張ってみます!!
嬉しいコメントありがとうございました😊- 1月30日
-
こるん
うちと同じで上に3人いてるので、きっとその子達も暇を与えてくれないでしょーしなかなかしっかり悲しむことも出来ずに、ずっと不安と悲しみがフッと湧いてでてくるんですよね😭
少しゆっくりしてってできないかもですが、してください😊
人間休むことも大切なんですよね!
きっとママ働きすぎ!一回休めーー!って赤ちゃんが言ってくれてるんですよー🥰- 1月30日
3姉妹+末っ子長男=4児ママン
コメントありがとうございます😢
経験した死産は何の意味があったのかと考える毎日です。
きっとゆいxさんも同じ事考えられましたよね。
きっと答えは見つからないのかな…
やはり性別にとらわれてしまいますよね…
この手で抱ければ、本当は性別なんてどちらでも!と思うはずなのに。
焦ってばかりでした。
体を休める事からスタートしようと思います!
育休中でしたが、退職の話を今日してきました!
ありがとうございました😊