
7ヶ月の赤ちゃんを連れてランチに行く際、ホテルバイキング、レストラン、カフェのどれが良いか迷っています。新型肺炎やインフルエンザが気になるため、ホテルは避けるべきか悩んでいます。おむつ替えやソファの環境は良いですが、料理を取りに行くのが大変かもしれません。レストランはソファがありますが、カフェはベビーカー利用になります。皆さんの意見を聞きたいです。
7ヶ月赤ちゃんを連れて友人とランチに行こうとしてますが、ホテルバイキングか、お洒落なレストランか、こじんまりなカフェかで迷ってます。
新型肺炎もインフルも気になるのでホテルはやめたほうがいーかなぁとか。。
おむつ替えやソファなど環境はホテルが良いんですけどね💦でも料理を取りに行くのは大変なのかな😅
レストランはソファはあります。
カフェはソファもないのでベビーカー になります。
皆さんならどうしますか?
- ゆら
コメント

りらくま
バイキングは子供いると
お料理取りづらかったりしました。
おしゃれなレストランは
周りにも気を使いますし、
私ならカフェに行きます😃

☆S&S☆
私ならこじんまりしたカフェにします!でも静かなカフェならやめます。。
子供が泣いても大丈夫な場所が良いですー
よく行くのはファミレスやフードコートです…
-
ゆら
やはり騒いでも平気なとこがいーですよね💦 候補のカフェは行ったことないので分からないんです💦でも、ベビーカー のみで対応しなきゃなので寝なかったらどうしようって感じです😅
- 1月29日

はじめてのママリ🔰
カフェですかね😊😊😊
-
ゆら
やはりカフェですね。
皆さんなら今の時期でもランチでお出かけなどはされますか?
何か、私の気分転換に付き合わせてる感じですかね?💦無理してでも実母にお願いして預かってもらうべきなのかも悩んでます…- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
うちの子は大人しくしてくれないんで友達とランチとかはできないんですが 両親とは行ったりしてます💦
インフルとか不安なんですがずっと息子と2人で家だと息が詰まって、、- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
お母さんがみてくれるのであれば お願いするのが1番いいかと思います😊ゆっくり話も出来ますしね😍
- 1月29日
ゆら
やはり取りづらいですよね💦
まだ動かない小さいうちなら友人と交互に見てもらって〜もできたんですが、もう寝返りもするし、居なくなると泣くので😅
レストランが子連れ有りになってはいるものの、オシャレな感じなのでワーワーしても平気か、そこは気になってました💦
カフェは…ベビーカー のみで対応できるか不安なんですよねぇ😅
りらくま
レストラン、子連れ有りなら
いけるかもですね!😃
ソファーとか座敷あったら
雰囲気的にもカフェかな?とか思いましたが、
レストランでもアリかなぁと思います😊❣️