
コメント

はじめてのママリ🔰
3歳になってれば保育料は
無料になるはずです

yuki
幼稚園ならば対象のはずですが保育園は対象外だったかな?なんか園の規定もあるので確認した方が無難です!
息子の園は満3歳さんで年少クラスに入るので対象になります🙌
-
ママリ
幼稚園です🌷
不安な時は先生に直接聞いた方が良いですね( ´∀` )
ありがとうございます✨- 1月29日
はじめてのママリ🔰
3歳になってれば保育料は
無料になるはずです
yuki
幼稚園ならば対象のはずですが保育園は対象外だったかな?なんか園の規定もあるので確認した方が無難です!
息子の園は満3歳さんで年少クラスに入るので対象になります🙌
ママリ
幼稚園です🌷
不安な時は先生に直接聞いた方が良いですね( ´∀` )
ありがとうございます✨
「幼稚園」に関する質問
所謂「保育の必要性のない」子供の預け先について。 上の子3歳(今年度2歳児)保育園、下の子の育休中の身で引っ越しすることになりました。 引っ越し先では認可に入れる場合当たり前ですがすぐ復職が必要です。ただ引っ…
習い事、テニスについての相談です。 幼稚園〜小学校1年、2年生くらいのお子さんでテニスを習っている方いませんか?? 息子が小学校1年でテニスやりたいと言っていて近くに教室もあるので良いかと思うのですが…息子がか…
幼児教育などに詳しい方、子どもへの接し方が得意な方教えてください。長文です。 うちの娘はよく言えば物わかりが早く要領がいいのですが、早とちり、適当なところが多く、人の話をよく聞きません。 例えば勉強面だと、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ですよね💧
幼稚園の先生にも確認して、満3歳で入れようって思っていたんですが、先程保険屋さんが来て無償化対象外ですなんて強く言われて…お金掛かりますねとも言われ。
惑わされるところでした(;´Д`)
ありがとうございます😂
はじめてのママリ🔰
ちょうど満3歳で幼稚園入れようとさっき説明会行ってきたんです(笑)3歳前から入れるとお金かかるのでなるべく誕生日過ぎたらオススメしますって言ってました(笑)
ママリ
そうだったんですね◎
んぢゃ無償化対象で間違いないですね✨