
コメント

はじめてのママリ🔰
3歳になってれば保育料は
無料になるはずです

kira
幼稚園ならば対象のはずですが保育園は対象外だったかな?なんか園の規定もあるので確認した方が無難です!
息子の園は満3歳さんで年少クラスに入るので対象になります🙌
-
ママリ
幼稚園です🌷
不安な時は先生に直接聞いた方が良いですね( ´∀` )
ありがとうございます✨- 1月29日
はじめてのママリ🔰
3歳になってれば保育料は
無料になるはずです
kira
幼稚園ならば対象のはずですが保育園は対象外だったかな?なんか園の規定もあるので確認した方が無難です!
息子の園は満3歳さんで年少クラスに入るので対象になります🙌
ママリ
幼稚園です🌷
不安な時は先生に直接聞いた方が良いですね( ´∀` )
ありがとうございます✨
「幼稚園」に関する質問
園選びで迷っています。入園後、パートで仕事をする予定です。 ①家から徒歩で行けるこども園 近いのが何より魅力。園の雰囲気は特にいいなと思うことはないです。子供がそれぞれやりたいことをして過ごすようで、先生の…
子供たちが幼稚園に行き始めてすごく寂しいです🥲 下の子が今月から幼稚園に行き始めました。 うまれてからずっと一緒にいたのでさみしいです😢 家事も買い物も自由にできて嬉しいですが、あの大変だった頃を思い出すと泣い…
保育園から幼稚園に転園するか迷う 保育園に子供を通わせていたけれど幼稚園に転園させた方いらっしゃいますか? 保育園の2歳児クラスに通う子供がいます。7月に別の保育園から現在の保育園に転園したばかりですが、来年…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ですよね💧
幼稚園の先生にも確認して、満3歳で入れようって思っていたんですが、先程保険屋さんが来て無償化対象外ですなんて強く言われて…お金掛かりますねとも言われ。
惑わされるところでした(;´Д`)
ありがとうございます😂
はじめてのママリ🔰
ちょうど満3歳で幼稚園入れようとさっき説明会行ってきたんです(笑)3歳前から入れるとお金かかるのでなるべく誕生日過ぎたらオススメしますって言ってました(笑)
ママリ
そうだったんですね◎
んぢゃ無償化対象で間違いないですね✨