
1ヶ月の下の子が生まれるため、自宅に戻る予定です。上の子との日中の過ごし方について悩んでいます。外出はまだ早いでしょうか?同じ歳の子供を持つ方、どのように過ごしていますか?
来週で下の子が生まれて1ヶ月になります。
今義実家でお世話になってますが来週末には自宅へ帰ります。
上の子なんですが午前中は大体家でおばあちゃんや私と遊ぶか買い物、午後はおじいちゃんとお散歩、夕方はおばあちゃんとまた遊び夜は20時頃寝ます。お昼寝はありません。
自宅へ戻ってからどうやって過ごそうか迷います。
まだ寒いだろうし…
生後1ヶ月前後であまり外に連れ出さないほうがいいですか?上の子がいるとどうしても1日家で過ごすのは限界がありそうで😭
また同じくらいの歳の差の方、日中どうやって過ごしてますか?
- みかん
コメント

みー16
私も同じくらいの歳の差です!
私は上の子に言って聞かせてます💦赤ちゃん産まれる前から話していて「赤ちゃん産まれたらしばらくお外で遊んだりできないんだー」や「あったかくなったらいっぱい遊ぼうね」と言ってきました。
お正月は実家で過ごしじぃじやばぁばにも遊んでもらいましたが帰ってきてからは言うことを守ってくれて基本的には家で過ごしてくれています。
うちは昼間は保育園に行っているのでそこは助かっていますが‥ひよこさんのお子さんは行ってないですかね?
もし行ってないとほんとにどうやって過ごそうか迷いますよね😔😔ドライブなどは行ってましたよ🚗
下の子を連れ出すかどうかはお母さんそれぞれの考えもあるとは思うのですが、わたしは母乳で育てているので外に長いこと連れ出したりするのは無理だなと思っています💦おっぱい、おっぱいです😀また寝てる時間も長いので赤ちゃんにとったら長く外にいるのはしんどいのかな、と感じています😭
外に行っても結局上の子を待たせたり我慢させなきゃいけなくなるだろうし、寒いので風邪引いたりしてみんなで倒れてしまったら大変かなぁ、とは思いました😣
でも、家だけでは過ごすの限界ですよね😢

みー16
保育園、終わってしまったんですね😣旦那さんに遊んでもらうことはできそうですか?
うちは休みの日だけですが、少し外に連れ出してもらうようにしてます!公園や児童館などです💡
夕方だけなのでまだなんとかなってる感じです💦昼間は下の子と一緒にいることできるので帰ってきてからは上の子優先にしたいな、と思いつつやっぱり下に手がかかってしまいます👶
うちも、夕方は外に出かけてたのですごい心配でしたが案外お姉さんしてくれてます💡
もし出かけるとしたら曜日を決めたり条件を決めてみるのもいいかもですね🍒金曜日だけねーや赤ちゃん泣き出したら帰るよーなど😀
私は出かけた中で車でおっぱいあげることも何回かありました笑💦
-
みー16
ごめんなさい、また新しく作ってしまいました💦
- 1月29日
-
みかん
いえいえ!ありがとうございます!
旦那は土日連れ出してくれると思います!
なるほど、それはいいですね、曜日や条件を決めたら動きやすそうです😊
そうですよね、車でおっぱいになっちゃいますよね💦
平日の育児不安いっぱいですがなるべく上の子のストレスもたまらないように頑張ろうと思います!- 1月29日
-
みー16
土日に連れ出してもらえるだけでもお互いにとってありがたいですよね💡旦那さんは自由に動けると思うので頑張ってもらえるといいですね🍒うちはお尻が重くなかなか出ていきません‥笑
1か月ちょっと2人育児してみて思うのですが、自分自身も外に出ないと息がつまります💦でも、下の子のペースを優先するとほとんど外に出れず😅季節もあるので仕方ないですが💦- 1月29日
-
みかん
そうなんですね😭そこは身軽な旦那に頑張ってもらいたいですよね💦
確かにそうですね、私も外にでたいと思ってしまいそうです💦もう少し暖かくなれば下の子もまあまあ大きくなるしあと少しの辛抱ですかね😭- 1月29日

にい
うちも、一時保育が産後4週間までで その後もすぐに外に出すのは抵抗があり、少し値段は高いですがベビーシッターさんに上の子を外に連れ出してもらってます。毎日では、ないですがお互いリフレッシュになるので助かってます。でも シッターさん頼んでない日でも外へ出たがる時は本当に短い時間ですが2人連れて外に出たりしてます。なかなか大変ですが😅
-
みかん
そうなんですね!!シッターさんという手がありますね😊
お互いストレス溜めないようにしたいですよね😭2人連れて、最大何時間くらい連れ出してますか?- 1月29日
-
にい
少しづつ増やしきてますが今1時間くらいです 行くとしても公園とか支援センターとかで天候とか気温に合わせてって感じです
- 1月30日
-
みかん
ありがとうございます!うちも少しずつ慣らしていきます😭💦
- 1月30日
みかん
ありがとうございます🙏
うちは産後2週間だけ保育園にいってたんですがそれも期間が終わってしまって💦生まれて最初の2週間は保育園、後半の2週間はおじいちゃんおばあちゃんに相手してもらってなんとか過ごしています。
家で大人しく遊んでくれてすごいですね!生まれる前は1日中外に出かけていたので家にいてストレスがたまらないか(お互いに)心配です…
うちも母乳なので場所を選ぶしどうしようかなぁと思ったます💧