コメント
退会ユーザー
すぐあげなくていいですよ!
欲しがった時にあげてください☺️
カナメ
いいと思いますよ。その子に合わせたらいいと思います。
-
はじめてのママリ
安心しました👍
離乳食の後のミルクはあまり飲まなくてミルクの後の離乳食なら食べたりするんですけど、たまになら順番それでもいいんですかね❓- 1月29日
-
カナメ
こうしなきゃいけないという決まりはありませんから、合う方でいいとおもいますよ。
離乳食のあとのミルクを飲まないのはそれなりに量を食べてるからだと思います。
時間を空けて飲ませたらいいだけなので神経質にならなくても大丈夫👌です。- 1月29日
-
はじめてのママリ
そうなんですね👍
前からミルクを飲む量が少ないのでまだまだミルクから栄養とる時期だし1日の総合量が少ないと体重の増えも悪いし心配になってしまって😣
あまり神経質にならないようにします😣- 1月29日
-
カナメ
わかります。小さめだと心配になりますよね。でも小さい子は小さいなりにそれでも成長してますからあまり、増え方や量を気にすると、離乳食やミルクを飲ませるときにママがストレスになりますから、そのとき1回で飲まないとしても少ないなと感じる時はまた間を空けて飲ませたりしていけばいいですよ。
リズムが、とか間隔が。とか思うかもしれませんが、キチキチする必要なんてまったくありません。(^^)
気楽にいきましょう。必ず成長していきますから。(o^^o)- 1月29日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😣
ほんとストレスになってしまいますよね😣
ゆうさんに言われて気持ちが軽くなりました😊
ありがとうございました😊- 1月29日
-
カナメ
正解や完璧な育児なんてありませんから、その子その子のやり方でママと楽しく育児してくださいね♡
- 1月29日
はじめてのママリ
そうなんですね👍
ならよかったです😊
離乳食食べた後のミルクはあまり飲まないのですが、ミルク飲んだ後の離乳食なら食べるんですけど、たまにならミルクの後離乳食でもいいんですかね❓
退会ユーザー
離乳食だけで足りてるからミルク飲まないだけです😌
離乳食を食べてくれるなら先にミルクあげなくてもいいと思います!
はじめてのママリ
そうなんですね⭐️
体重も少なくて増加も緩やかで普段からミルクあまり飲まないので少しでも多く飲んでもらいたいという気持ちがどうしてもでてしまって😣
検診とかで引っ掛かったらまた考えればいいですかね😣
退会ユーザー
あんまり考えすぎるとストレスになりますよ😅
その子なりのペースで成長するのでゆっくりでいいと思います😊