
最近、息子が顔を掻く習慣があり、赤いぷつぷつが出ています。これは擦ったことが原因なのか、皮膚炎なのか知りたいです。
いつもお世話になっております(^^)
最近息子がやたらと顔を掻くようになりました!
寝起き、グズる時、授乳中によく顔(おでこ)に手をもっていきます。
先程ゴソゴソと起きはじめ、おっぱいちょうだい!と泣くまでの間おでこ(顔を覆うよう)に手を何度も持っていっていました。
傷がついてしまうのでミトンを寝ている間つけています。
で、今授乳中なのですが、顔を携帯画面の灯りで見てみると、顔に赤いぷつぷつが沢山でていました(>_<)💦
少し様子をしていると落ち着いてきたのですが…これは、顔を擦ったから出てきた症状なのでしょうか?それともアトピー性皮膚炎などで、痒くなっているのでしょうか?
同じような方や、何か分かる方、何でもいいので教えていただけたら助かります!
よろしくお願いします!!!
ちなみに授乳を終えて眠りにつくと、一切顔を触りません。
- うー(3歳0ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

そらまま
うちの子もよく顔を掻く子で、
ずっとミトンしてました!
うちは犬を飼っていて、
もしかして…?と思い、
アレルギー検査をしたところ
犬アレルギーでした!
それが分かってから、
なるべく犬に触らせないようにしたり
処方された薬を塗ってる内に
掻かなくなりました!
それと卵もアレルギーだったので
卵は控えてます( ´•ω•` )
なので、1度
アレルギー外来で
診てもらうといいかと思います!

やんちゃ🤺
乳児湿疹ではないですか?*˙︶˙*
-
うー
お返事ありがとうございます(^^)
病院にいったのですが、乳児湿疹と汗疹のようでした💦
スタダルムという軟膏をいただいて塗るとすっかりきれいになりました\(^o^)/- 6月5日
うー
お返事ありがとうございます(^^)
動物は家にいないので、私の食べた物からの影響なんですかね(>_<)?💦
私自身、アトピー性皮膚炎なので遺伝したのかな…などと思ったり(._.)
皮膚科でなく、アレルギー科に行った方が良さそうですか??
うー
ちなみに、皮膚科のアレルギー科と小児科のアレルギー外来があります!
そらまま
私は、小児科のアレルギー外来で診てもらいましたよ(`・ω・´)
うー
ありがとうございます(^^)気になるので明日行ってみようと思います!