
2人目が3月に産まれる予定です!お正月に高校のイツメンと集まる機会があ…
カテゴリ間違ってたらすみません!
2人目が3月に産まれる予定です!
お正月に高校のイツメンと集まる機会があり会いました!
その際みんなに2人目が3月に産まれると言う話をしました!
そしたらその中の1人の子から昨日出産お祝いが届きました😥
1人目の時は産まれる前にも話してあり産まれてからも報告をし1ヶ月たったくらいに出産お祝いが届きました!
その友達東京に今いるので郵送できました!
ですがまだ2人目産まれてないのに出産お祝いが届き嬉しいですが戸惑い…
元気に産まれる事をもちろん祈っていますが
元気に産まれてくるかも分からない話ですし
産まれてから欲しかったなぁと…😥
こんな経験されたって方相手になんか言いましたか?😥
ありがとうとはLINEしておきましたが…😥
- おまめ(5歳2ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
十代の頃、知らずに出産前に贈ってしまったことがあります💦何も言われませんでしたが、社会人になり親になって気付いて後悔しました💦

すみっコでくらしたい
職場の人に
無事に産まれてからってずっと言ってたけど
産休入る前にプレゼントもらいました。
無事に生まれたからいいものの
もし何かあったらどうしたらええねんと思いながら受け取りました。
お返しは産まれてから職場に持っていきました。
もしお金で受け取っていたら
とりあえず受け取っておいて
万が一の時があったら返せるようにしていたと思います。
-
おまめ
ですよね!
もし何かあったらって思いますよね😥
むしろ何も無いとは限りませんし。
今回は服だったのでそのままにしておきました。- 1月29日

はじめてのママリ🔰
1人目の時に友人から、2人目の時は叔父夫妻から頂き産まれてから返しました。
間に流産の経験があり、叔母には伝えてあった&常識のある方なので今?とは思いましたが…離れていてたまたま会うタイミングが出産前だったから、直接渡したかったのかなと思って特に何も言わずにお礼だけ伝えました。
おまめ
そうなんですね( ˊᵕˋ ;)💦
それは後悔しますね( ˊᵕˋ ;)💦
退会ユーザー
なので、言わなくてもいつか気づくんだろうとは思います。きっとまだお若いんでしょうし💦
おまめ
まだ23です😂
きっといつか気づきますよね( ˊᵕˋ ;)💦
ありがとうだけにしておきます!