コメント
退会ユーザー
出来るなら、払える分だけを分割払いにしてもらうとかですかね💦
aca
なんの支払いですか?
-
あや🍀
税金と年金です…
- 1月29日
-
aca
旦那さんはいないんでしょうか?
- 1月29日
-
あや🍀
旦那さんもいますが
結婚してから滞納に気づき
言えてません😭- 1月29日
-
aca
いやいや、言いましょう!
お金ないなら言うしかないですよ…。
滞納し差し押さえされたら旦那さんにも迷惑かかりますし。- 1月29日
-
あや🍀
旦那さんもお金ないみたいで…出産費用がはみ出てしまって金欠です…
- 1月29日
-
aca
なら旦那さんに頭下げてもらって給与前借りか市役所に相談されたらどうですか?
- 1月29日
🧸
分割にしてもらえないか頼むか、無理なら寝る間惜しんで日払い手渡しで働きます!!😂
-
あや🍀
分割はできなくて
田舎で預けるとこすらなくて
働くところがありません…- 1月29日
-
🧸
では家でできるお仕事されたらどうですか?今の世の中携帯ひとつで家で仕事できたりしますよ!
あと税金と年金なら絶対事情話せば絶対分割してくれると思うのですが何度も督促無視してる状態ですか?私の夫も独身時代の税金払うの忘れててこのまま払わないと差し押さえしますよ!って言う紙来ましたがその時点でも事情話せば分割できましたよ!- 1月29日
ママリ
借金もできなくて頼るところもなかったら税金と年金ならもう差押えになるしかないと思います。
退会ユーザー
税金系なら役所に相談すればある程度対応してくれるとは思うのですが…それも無理なのでしょうか?
-
あや🍀
相談したら大丈夫ですかね?
- 1月29日
-
退会ユーザー
結局いつかは払わなきゃならないのでご主人にも相談した方がいいかとは思いますが💦
待ってくれたりするかとは思いますよ。- 1月29日
5人のまま
税金と年金なら分割できるはずですよ。
払える分だけ払うようにして、年金は免除申請出しましょう。
-
5人のまま
あれも無理これも無理ならもう差し押さえ。
- 1月29日
-
あや🍀
免除申請したのですが半額になってしまいました……
- 1月29日
-
5人のまま
旦那さんの収入に応じてなので、免除申請で半額に出来ただけいいかと。
普通は全額払うものですから。
あと旦那さんに話せないって…。そんなDVみたいな男なんですか?
自分の家族の年金も払ってあげれないほどの男なんですか?- 1月29日
かぴさん
役所などにはもう相談はされましたか?年金とかなら訳を話せば分割にしてもらえるかもしれませんよ✨
あや🍀
そうなんですね!
連絡してみます。゜(´∩ω∩`)゜。
ぐるにゃー
税金と年金なら、相談したら分割にしてくれると思いますよ。
払う意思を見せれば。
あとは、生命保険の貸付はできないですか?
a.u78
今専業主婦ですか?
専業主婦なら年金は第3号年金で払わなくていいはずです。
過去のものは分割にするか、将来貰える額が少ないのを我慢して払えるまで待つか。
とにかく年金事務所に相談してみてはどうですか?
どうしても今払うなら、掛けている保険を解約するかですね!
ぜろ
年金も税金も滞納してたことあります😂
税金は市民税や国保ですか?
市役所に相談すれば分割にしてもらえますよ🙂月1万ずつとか…
結婚前に主人が国保と市民税滞納していて50万くらいを分割してもらいました😧
あや🍀
それもできません…
退会ユーザー
日払いのバイトをするか。
あや🍀
赤ちゃんを預けるところがなくてできないです…