

はじめてのママリ🔰
上の子の時は32週まで、
下の子の時は34週まで乗ってました😅

まりお
一番上の子の妊娠中は転倒に注意して乗ってました😅
じゃないと交通手段がなくて乗るしかなかったので、、、臨月まで乗ってました😬

はじめてのママリ🔰
私は妊娠がわかってから、旦那に産後まで万が一転けたり事故などしたときのことを考えて自転車禁止と言われて産後まで乗りませんでした😅でも徒歩でも転倒や事故の可能性はあります。なので自己判断ですかね😥一概に自転車!徒歩!とは言えないですが、サッと行ける自転車に乗りたいですよね😂

moo
1人目の初期の時に産婦人科に自転車で来た(片道5分くらい)と言ったら、先生から辞めるように言われました😫
でもつわりで15分以上歩くのもしんどいですよね。
自己責任としか言えないですが、、、
私なら乗っちゃうかもしれないです😅

ひ。
2人目と3人目の時は生まれる何日か前まで自転車乗ってましたよー。自己責任です。

POOH
一人目は31週で切迫になったので乗ってませんが、二人目も今回も陣痛来るまでは乗ります😅💦

aya
私は旦那と実母に自転車禁止されました😂
歩くのがしんどいときは、タクシー使ってますよ😊
でも実際、自転車ないと不便だったりしますよね💦
自己責任だと思いますが、乗るにしても十分に気をつけてくださいね!
コメント